企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

中古車個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」五反田へオフィス移転

(2019/2/8)

カテゴリ:その他

リリース発行企業:株式会社Ancar

中古車個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」五反田へオフィス移転

~スタートアップ集積地で採用強化・事業拡大、中古車CtoC普及を加速~


中古車の個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」を提供する株式会社Ancar(本社:東京都品川区、代表取締役:城一紘、以下当社)は、2019年2月8日よりオフィスを五反田に移転することをお知らせいたします。当社では、中古車個人間売買マーケットプレイス「Ancar」の提供や、全国1,000箇所の提携整備工場とユーザーのマッチングサービス「Repea(リペア)」の提供を通じて、消費者がお得に中古車を売買し、安全で快適なカーライフを過ごすことができる社会を実現するサービス開発に取り組んでいます。

2018年10月に第三者割当増資による総額4億円の資金調達を実施、さらに2019年1月に新たな事業形態を模索するべく自社整備工場を神奈川県川崎市にオープンしました。
当社は、これらの新規事業開発やさらなる事業拡大のため、この度オフィスを目黒区中目黒から品川区東五反田へ移転いたします。今回移転が決定した五反田はスタートアップの新たな“聖地”と呼ばれおり、スタートアップの熱気を感じるエリアです。昨年7月には品川区と一般社団法人五反田バレーが協力協定を締結し、ユニコーン企業の創出を目指しています。

当社では今後も、中古車CtoCの普及や安全で快適なカーライフを過ごすことができる社会の実現を目指し、スタートアップの新たな中心地である五反田で採用活動の強化や事業拡大を加速します。


◇株式会社Ancar 代表取締役社長 城 一紘 コメント


「よりお客様との距離を縮め、より良いサービスを生み出したい」
スタートアップ企業が賑わいをみせている五反田バレーという地で他社と切磋琢磨し、人材の獲得を加速していきたいと考えております。
また、私どもの主要顧客層である高級車を保有される方々が多く住む港区とも隣接しており、先般OPENしたAncar Repair Shop 川崎とも近いという地理的な利点も活かして、よりお客様との距離を縮めてより良いサービスを生み出していきたいと考えております。


◇新オフィスについて
社員のリフレッシュスペースとしてカフェスペースや漫画スペース、ウェイトトレーニングスペースなどを設置しており、コミュニケーション活性化の場所としても活用されています。







【会社概要】
本社  : 東京都品川区東五反田1丁目4-1 ハニー五反田第2ビル4階
代表者 : 代表取締役社長 城一紘
創業  : 2015年1月
URL : http://ancar.co.jp/
事業内容 : 2018年10月までに総額7億円の資金調達を実施
      中古車の個人間売買マーケットプレイス「Ancar(アンカー)」
      自動車整備工場とユーザーのマッチングサービス「Repea(リペア)」を提供

【中古車個人間売買マーケットプレイス「Ancar」とは】
中間コストと消費税をカットし、購入前点検や取引時の決済や輸送、名義変更サポート、また、アフターケアを行う事で、スマホやPC上での中古車取引の「安心」「安全」「安価」を実現します。
・URL:https://www.ancar.jp/
【整備工場マッチングサービス「Repea」とは】
現在地から最寄りの整備工場を検索できるほか、整備工場の取扱業務や取扱メーカーなどでの絞り込み検索も提供、起こりうる車の問題を整備工場とITで解決します。
・URL:https://repea.ancar.jp/
【Ancar Repair Shop 川崎 とは】
整備工場の新しい在り方を提案するために、リアル店舗を運営しています。
ここで得られた知見やノウハウを活かしたサービス展開を行なっていく予定です。
・URL:https://www.facebook.com/ancar.repairshop/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン