科学技術・大学

2023/12/22 05:00

大阪公立大、イヌのiPS細胞作製 尿由来細胞など利用

大阪公立大学の鳩谷晋吾教授や塚本雅也客員研究員は、アニコム先進医療研究所(東京都新宿区)、ときわバイオ(茨城県つくば市)と共同で、イヌの尿由来細胞と計六つのイヌの初期化遺伝子を使い...

科学技術の潮流(224)AIと合成生物学 新しい発見・創薬可能

人工知能(AI)を用いた研究対象が化合物からたんぱく質、細胞へと拡大している。AIプログラムAlph...

続きを読む

半導体再興へ 大学の最先端研究(6)AIコンピューティングで脚光

東京大学の高木信一教授は東芝出身で、大学院時代から40年以上、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)の研...

続きを読む

東京理科大、創傷部の拡張防ぐゲル 漂着海藻の成分活用

東京理科大学の花輪剛久教授らは、接着性と膨潤性の低い創傷治療用ゲルを開発した。海藻の成分であるアルギ...

続きを読む

静岡大、植物ホルモン開発 光に安定で強い生物活性

静岡大学の竹内純准教授らは、光に安定で植物体内で不活性化されにくい植物ホルモン「アブシシン酸アゴニス...

続きを読む

眼底画像から性別推定 情報学研など、AI開発・無償公開

国立情報学研究所と日本眼科学会は、眼底画像から性別を推定する人工知能(AI)を開発した。性別によって...

続きを読む

経営ひと言/上智大学・曄道佳明学長「教養の扱い方」

「国際的な議論の場などで日本人はシャイだというが、世界における教養の力に圧倒されている面があるのでは...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年12月20日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年12月19日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン