トップニュース
[ 自動車・輸送機 ]
(2018/6/8 13:30)
ホンダと米ゼネラルモーターズ(GM)は電気自動車(EV)で使用する電池の開発などで協業する。従来製品に比べて高出力で軽く、充電時間が短い高性能なリチウムイオン二次電池を共同で開発する。両社は燃料電池車(FCV)の開発でも提携しており、EVにも協力体制を広げることで、次世代自動車...
Journagram→ Journagramとは
PR
ジャンル別ニュース
機械→ 記事一覧
ICT→ 記事一覧
自動車・輸送機→ 記事一覧
環境・エネルギー→ 記事一覧
建設・住宅・生活→ 記事一覧
政治・経済→ 記事一覧
地域経済→ 記事一覧
科学技術・大学→ 記事一覧
ロボット→ 記事一覧
エレクトロニクス→ 記事一覧
化学・金属・繊維→ 記事一覧
医療・健康・食品→ 記事一覧
商社・流通・サービス→ 記事一覧
金融・商況→ 記事一覧
- SMFL・富国生命、岩手でメガソーラー参画 再生エネVB後押し
- 東京の鉄スクラップ高止まり、電炉向け需要堅調
- みずほFG、勘定系システム移行着手 「ワンみずほ」深化の試金石
- NEXI、伊藤忠のパナマ投資支援 レクサス販売で保険
- 大阪の平鋼、横ばい 荷動き精彩欠く
- 神奈川8信金が合同商談会 130ブース・商談1400件
- 東京の銅スクラップ続伸、チリの銅鉱山労使交渉で国際相場急騰
- 千葉県、地元3行と協定 災害発生時の地域金融円滑化で
- 東京のアルミスクラップ、強含み横ばい
- 太陽生命「かけつけ隊」好評 契約者を訪問サポート 2年で利用5万件超え
- DOWAエレ、インジウム4Nの6月建値下げ
- 三井住友トラスト、地銀4行の出資受け入れ 子会社の顧客基盤拡大
- 三菱マテ、電気鉛建値1万円上げ
- SBIHD、地銀向け運用会社に4行参加
- キャッシュ、店頭向けプリカ発行 磁気ストライプ式
- 大和総研など、社内VB制度導入
- 野村HDと仏企業など、デジタル資産の保管で共同研究
- 三菱UFJリサーチ&コンサル、ホーチミンに駐在員事務所
- 株式相場/4日続伸
- 材料相場表/有料会員のみPDFで公開
人物→ 記事一覧
- 週末は別人/クレディセイフ企業情報社長・牧野和彦氏 夢は単独バースデーライブ
- 横顔/日銀京都支店長に就任した鈴木純一氏
- さあ出番/ワイズ社長・西尾信之氏 職人束ね動ける組織に
- さあ出番/コスモテック社長・大橋翔氏 人・ブランド育成に道筋
- 経営ひと言/日産自動車・志賀俊之取締役「魂を鍛えよ」
- 経営ひと言/日本貿易振興機構・石毛博行理事長「危機感にじむ」
- 経営ひと言/防災科学技術研究所・林春男理事長「分野越え連携」
- 経営ひと言/旭化成・小堀秀毅社長「インフラ整備」
- 経営ひと言/日阪製作所・竹下好和社長「“チョコ”に勝機」
- 経営ひと言/HEROZ・林隆弘最高経営責任者「一定の区切り」
- 経営ひと言/川崎信用金庫・堤和也常務理事「2人1組で開拓」
- 経営ひと言/西日本シティ銀行・谷川浩道頭取「働き方改革支援」
- 経営ひと言/マンダム・西村元延社長「行き着く先は心」
- 【おくやみ】中村敬氏(東振精機・東振テクニカル・東振社長)
- 【おくやみ】林三樹雄氏(元オーエム製作所会長・社長)
- 【お別れの会】安部正一氏(住友倉庫会長、前社長)