電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,624件中、117ページ目 2,321〜2,340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東京地区ではトン7万5000円前後の取引も散見されるが、鉄鋼メーカー・流通各社は「仮に値下げしても需要を喚起できない」との判断で一致。

東鉄、値下げで反落 (2011/8/11)

鉄スクラップの輸出価格が反落した。関東鉄源協同組合が10日に実施した8月契約(船積み期限は10月15日)の輸出向け入札は、平均落札価格が前月比1953円安のトン当たり3万3319円とな...

中古パソコン大手のソフマップでは、レノボ製ノートブック型の人気機種を6月比で2000円、ヒューレット・パッカード(HP)製デスクトップ型を同3000円値下げした。

そもそも、最終製品メーカーによる値下げ要求などを背景に、電子部品の価格は品種によっては年間で10%近く下落するものもある。... それでも「完成品メーカーから半年ごとに値下げを求められる状況で...

ただ、こうした先端素材も値下げ圧力が高く、さらなる高機能化のための投資余力が低下している。

モニターなどのオプションを標準装備しており、従来品に比べて実質5―10%値下げした。

「値下げしたとしても需要が回復する訳ではない」(関東電炉)との判断もあり、高炉・電炉とも7月に続き8月の製品販価を据え置きとした。

値下げにより、クロム系冷延薄板はベースサイズ(SUS430)でトン27万円になる。

薄型テレビ向けはパネルメーカーから年10%近い値下げ圧力があり、納入先工場の工程と連携した合理化を推進することで、原価低減を進めている。

45都道府県で値上がりし、横ばいは高知県、値下げは和歌山県のみだった。

ただ「仮に値下げしても鋼材需要が回復するわけではない」(千葉県の問屋)。

大手アルミ2次合金メーカーとダイカストメーカーなど需要家との間で行われていた6月積みの値決め交渉(単月積み、後決め)は6カ月ぶりに値下げで決着したほか、7月積みの値決め交渉も「需要家か...

電炉各社は入荷量次第で、もう一段の値下げに踏み切る公算が大きい。

通常価格は25万円だが、2車種への装備の装着率は約7割と人気が高いことや値下げによって安全機能の普及につなげる。

原材料高・製品安の現状では値下げしても需要を喚起する効果を見込めず「足元は“夏休み”状態。

値下げを催促する形で下げた相場だが、メーカーは応じる様子がない。... スクラップ価格の現状では、メーカーの値下げは考えにくく「底値圏に入った」(問屋筋)と見る向きもある。

電炉の値下げや輸入材の増加もあり相場は弱含んだまま。

特に円高を受けた値下げ圧力の強まりで、輸出関連企業傘下の下請け型中小・零細企業の収益悪化が懸念される。

安価な輸入材との価格差もあり、値下げ圧力が強い。

しかし、現状は「仮に値下げしても需要を喚起する効果は見込めない」(関東電炉)のが本音。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン