電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

429件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

先週テニス仲間の友人に誘われ、東京の有明コロシアムでやっていた「楽天オープン」を観戦してきた。NHKでも放映していた、世界トップランキングの選手が戦うテニスの国際トーナメントである。 その友人...

先日日本橋のバーで、血のように赤いイタリア産ブラッド・オレンジジュースのカクテルを楽しむイベントに参加した。 ブラッド・オレンジはその色の鮮やかさどおり、普通のオレンジより味が濃厚。カンパリや...

米粉倶楽部は農水省、農家、食品メーカー、流通業者などが一体となり、米粉を使ったレシピ開発や食育などの取り組みを行う。

今から6年前、出版社から独立した直後は仕事もなく、最新キーワードを打ち込んでは食の本を予約して借り、図書館に通ってばかりいた。

ドイツへのワイン取材と前後して、東京でチリワインのランチイベントに参加した。急な胃痛や寝不足など体調が悪いときにはつらいこともあるが、昼間から「仕事で」ワインを飲める幸せな役得には、いつも感謝している...

なので、私は好みのせんべいやドライフルーツを持ち込み、機内食につくチーズと一緒におつまみにする。... 機内食といえば、長いフライトはしつこいほど何度も食事が出る。

ずっとドイツ出張の話が続いてしまったが、最後に「飛行機のエコノミーで快適に生き延びる方法」を書きたい。 あの狭い座席に長時間押し込められるのは相当な苦行だ。私は仕事のとき、飛行機を降りてすぐ飲...

ずっとドイツの旅のことを書き続けているが、多くの日本の人にとってドイツワインには誤解があるのでは、とちょっと残念に思う。 いや、実は私自身が誤解していた。2007年と今年、2回ドイツへワインの...

それぞれ、本国に帰れば著名なワインや食の専門誌に書いている記者たちなのだが…まずは基本から、の我がお国柄はワイン道にも出ているのか?

先週1週間、ドイツへワインの取材に行ってきた。 私は2年前にもドイツに行き、ここで書いた。が、そのときは「ドイツワインを各地方でひたすら試飲する」ツアーだったのに対し、今回はモーゼルというドイ...

▽キムラシートメタル(函南町)=両開きちょうつがい「クロスリンク・ヒンジ」の開発▽トキワ(菊川市)=新たな食育型の無添加めんの発売▽小池塗装(浜...

料理道具というのは洋服と同じで、何個あっても新しいもの、似たものが欲しくなるので困る。 包丁や鍋など基本的な道具はもちろんのこと、その他にも「なきゃないで済むが、1台あれば劇的に便利な調理器具...

しかし軽い食感とは裏腹に、アイスを調子に乗って食べ続けると体が確実に重くなってくるのがつらい。

西部ガスは食の情報発信拠点として、福岡市中央区に「食文化スタジオ(仮称)」を新設する。偏食や孤食といった食生活の乱れや生活習慣病の増大、食の安全・安心への要望など、食に対する社会的関心...

料理やお菓子を作ると、レシピ中に「氷水で冷やす」「急冷する」という表現が結構出てくる。 たっぷりの水と氷をボウルに張ってキンキンに冷えた氷水を作り、ゆでたてなど熱々の材料をドボッと浸けて冷やす...

30代半ばの私が、料理を真剣にやり始めたのは25歳から。きわめて遅いスタートだったのに、いま、プロとして料理の仕事ができるのは幸せだと思う。 ところがテニスはさらにその10年前、15歳から真剣...

いま、中毒症状を起こしているものがある。アメリカのドラマだ。 ちまたでは「プリズン・ブレイク」などアクションものの人気が高いようだが、私が好きなのは「日常の生活の中に、いろんな人が登場していろ...

前回、長時間におよぶある勉強会で昼休みに外食せず手作りおにぎりを持参したら、丸1日元気に過ごせた話を書いた。 その後、この「おにぎり弁当」の研究は最大のマイブームとなっている。 とにか...

先月から、ある食の勉強会に定期的に参加している。

これらの情報提供を通じて、食育を推し進めたい」(同)と意気込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン