電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

484件中、18ページ目 341〜360件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

沖縄科学技術大学院大学マリンゲノミックスユニットの新里宙也研究員、東京大学大気海洋研究所の日下部誠助教、井上麻夕里助教らの研究チームは、世界で初めてサンゴと藻類の遺伝子を同時解析することに成功した。

日本品質保証機構(東京都千代田区)は、30日10時からステーションコンファレンス万世橋(同)でシンポジウム「藻類バイオマスによる産業振興と日本再生」を開く。藻類産業創成...

続いてデンソーの福田裕章バイオ材料研究室長が「微細藻類によるバイオ燃料」、豊田工業大学の山口真史教授が「太陽電池」、三菱総合研究所の小島浩司主席研究員が「バイオマスエネルギー」について市場の動向や可能...

ユーグレナは3日、微細藻類「ユーグレナ(ミドリムシ)」を使った食品販売事業で中国に進出すると発表した。

フジタは3日、PET樹脂製の多孔質植生基盤に抽水植物を植えた人工浮島(写真)により、維持管理不要でアオコ(藍藻類)の発生を抑制できる技術を確立したと発表した。

【売れなかったミドリムシ】 バングラデシュから日本に戻り、栄養満点の食べ物を探していると、栄養失調を解決するのにうってつけの藻類に出会った。

DICは26日、藻類由来の食品用青色色素の製造工場を新設し、2015年5月をめどに稼働すると発表した。栄養補助食品に使われる藻類スピルリナ由来の色素に対し、9月に米国食品医薬品局(FDA...

甲殻類のニセネコゼミジンコ、魚類のゼブラフィッシュ、藻類のムレミカヅキモの3種の生物を使って試験する。

舘脇正和氏(80歳、たてわき・まさかず=北海道大名誉教授・藻類学)2日急性心不全のため死去。

わたしはこのミドリムシが虫ではないこと、地球の未来にとても役に立つ藻類だということをたくさんの人に知ってほしい、そんな思いからミドリムシ知名度向上のプランを練っていた。

ピコプランクトンは体長0・2マイクロ―2・0マイクロメートル程度の藻類で、浄水場の濁りの原因になっている。

細菌や藻類、キノコなどの植物から動物を含めた数多くの生物をデータベース(DB)として登録する。

伊藤忠商事とユーグレナは10日、微細藻類「ユーグレナ(ミドリムシ)」を配合したヨーグルト「ユーグレナ&ヨーグルト=写真」を15日に発売すると発表した。

中央大学は11月21日10時から東京都千代田区の同大学駿河台記念館で「微細藻類バイオマス利用国際シンポジウム」を開く。農林水産省の受託事業として進めている、藻類由来の石油代替燃料を取り出す技術開発につ...

大林組はバイノス(千葉県柏市)、兼松エンジニアリング(高知市)と共同で、微細藻類による水処理装置を搭載した大型車ベースの道路除染システム「バイノスRDIII工法=...

同国での栄養問題の解決に向け、現地企業や非政府組織(NGO)と連携し、微細藻類「ユーグレナ(ミドリムシ)」入り食品の普及活動を手がけていく。

ユーグレナは食用の微細藻類「ユーグレナ(ミドリムシ)」の増産を視野に、生産設備を刷新する。

大林組はバイノス(千葉県柏市)、ニルフィスクアドバンス(横浜市港北区)と共同で、微細藻類による水処理装置を搭載して洗浄水の連続浄化・再利用を可能にした道路除染システム「...

10月まで実施し、アオコ(藻類)発生抑制の水質改善効果を検証する。

米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に、遺伝子組み換えした藻類でCO2から合成樹脂用可塑剤の原料アルコールを作る研究を委託した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン