電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,605件中、23ページ目 441〜460件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

積水ハウスは同社鉄骨戸建住宅の約9割に使用されている外壁「ダインコンクリート」の生産時に発生する廃棄物を、外壁の原材料として再資源化する新設備を導入する。... 新設備は生産設備に...

富士フイルム、中国・蘇州で“脱炭素” 再生エネに切り替え (2022/7/6 電機・電子部品・情報・通信2)

使用済み複合機などを再資源化するリサイクル拠点の富士フイルムエコマニュファクチャリング(蘇州)の拠点内に、約8000平方メートルの太陽光発電パネルを設置した。

マルヤス/ロス材料再資源化で脱炭素 (2022/7/4 新製品フラッシュ2)

マルヤスは樹脂フィルムのロス材料を再資源化する装置「ecoペレGP―3」を発売した。圧縮とひねりを用いてペレット化する既存製品「ecoペレGP―2」に、熱劣化しない範囲の温度でフィ...

経営革新計画/東京都・21件 (2022/7/1 東日本)

▽共同住宅ジャパン(新宿区)=コンテナを活用したモデルハウス兼ホテル事業の展開▽川村インターナショナル(新宿区)=翻訳AIの翻訳性能を向上させる学習用デ...

住友大阪セメ、栃木・佐野市と包括連携協定 (2022/7/1 建設・生活・環境・エネルギー)

同社はこれまでも、佐野市から大型台風による被害で発生した土砂や木材、廃畳などを受け入れており、セメント製造の原料や熱エネルギーとして資源化してきた。

多種な植物を原料にして資源が有効活用できる。... また、食品廃棄物などの再資源化・循環事業を手がけるトラスト企画と共同で、コーヒーかすなどからセルロースを抽出する技術を共同開発する。沖村社長は「セル...

岐阜プラ、一般回収プラを再資源化 生ゴミ専用容器開発 (2022/6/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

家庭のプラスチックゴミは原料別の分別が難しく、燃料利用(サーマルリサイクル)が一般的で再資源化は珍しい。

オリックス資源循環(埼玉県寄居町、有元健太朗社長)は、神奈川県鎌倉市と事業系一般廃棄物を資源化する協定を結んだ。市内の事業者が排出した食品残さや紙くず、枝などをオリックス資源循環のバイ...

NTT東日本、ビオストック(北海道帯広市)、NTTアグリテクノロジー(東京都新宿区)、東京都調布市は23日、深大寺小学校(東京都調布市...

【広島】マツダは2021年度の自動車シュレッダーダスト(ASR)、エアバッグ類、フロン類の再資源化の実績をまとめた。... 再資源化費用の総額は14億8000万円。 ...

慶大、鎌倉市に廃プラ再資源化拠点を開設 (2022/6/23 大学・産学連携)

【横浜】慶応義塾大学SFC研究所は神奈川県鎌倉市に、地域で廃プラスチックを再資源化して循環利用する研究拠点施設「リサイクリエーションラボ」を開設した。... 地域から出る...

村田製作所、使用済みPETフィルムを水平リサイクル (2022/6/22 電機・電子部品・情報・通信2)

ある製品を資源化して再度同じ製品にする手法の「水平リサイクル」を用いた。

横浜の汚泥を燃料に循環 JFEエンジが新施設稼働 (2022/6/16 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区)を代表とする特別目的会社の横浜BayLink(YBL、横浜市鶴見区、佐藤匡則社長)は15日、横浜市...

積水化学工業は微生物を活用し可燃性ゴミを資源に変換するバイオリファイナリー事業の新ブランド「ユニゾン」を立ち上げた。... 同社は米国企業と連携し、ゴミ処理施設に収集された可燃ゴミを分別せずにガス化で...

省資源・CO2削減 【広島】マツダは、塗装膜の厚さを同社比で約30%削減し、省資源化や二酸化炭素(CO2)削減につながる塗料色「ロジウムホワイトプレミアムメタ...

挑戦する企業/旭化成(3)CO2ケミストリー、世界をリード (2022/6/8 素材・医療・ヘルスケア)

技術磨き関係者と事業化加速 温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)からプラスチックを作れば、大気中へのCO2の放出と化石資源の消費の両方を減らせる。一石二鳥のCO2ケ...

東急、バスの「忘れ物」再流通 ブックオフと実証 (2022/6/6 建設・生活・環境・エネルギー)

東急はブックオフグループホールディングスなどと共同で、バス内の忘れ物の再流通・再資源化をする実証実験を6月下旬から始める。法的に保管期間が過ぎ、東急バス(東京都目黒区...

22年4月にプラスチック資源循環促進法が施行され、プラスチック製品の再資源化の努力が企業に義務付けられた。... 同社は企画開発から製品化まで対応する考えだ。

エムダイヤ、富山・立山町に新工場 「コトづくり」拠点 (2022/5/24 機械・ロボット・航空機2)

同社が20年に始めた電線メーカーとリサイクル会社の間でアルミニウム電線をアルミ原料に再資源化する仕事を仲介する事業や、22年に始めた使用済みの自社製リサイクル機械を修繕して再生する「アップサイクル」事...

モノをできる限り「ユースの延伸・リユースの繰り返し」で延命し、どうしようもなくなったらリサイクルで再資源化する。... 資源の再生による再生資源を利活用する資源循環経済を進めることによって、日本は他国...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン