- トップ
- 検索結果
記事検索結果
114件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
東京大学は4日、日亜化学工業(徳島県阿南市)の寄付講座「光量子情報処理学」を4月1日に開設すると発表した。... 講座の設置期間は4月1日からの5年間。
徳島大学は地元経済界と大学をつなぐ月刊情報誌「企業と大学」を11月2日に創刊する。... 創刊号の特集は発光ダイオード(LED)で知られる日亜化学工業(徳島県阿南市)で...
大阪大学大学院工学研究科の桑畑進教授と名古屋大学工学研究科の鳥本司教授らは、日亜化学工業との共同研究で、カドミウムを使わず、鮮やかな色で明るく発光する量子ドット(半導体の微粒子)蛍光体...
ジャパンディスプレイ(JDI)は10日、海外ファンドと日亜化学工業(徳島県阿南市)を引受先とする計約350億円の第三者割当増資について、新株式の発行条件を決めた。......
海外の30ファンドに計300億円、日亜化学工業(徳島県阿南市)に50億円の第三者割当増資の実施を決定。... 増資により日亜化学の出資比率は3・52%になる見通し。
【浜松】浜松ホトニクスと日亜化学工業(徳島県阿南市、小川裕義社長、0884・22・2311)は11日、両社の先進的な光技術を生かした広範囲な協業体制を構築することで合意したと発表した。...
マルチカラーレーザーコーティング装置には島津製作所、日亜化学工業と共同で開発した出力100ワット級の高輝度青色半導体レーザーモジュールを2台搭載。... 19日から横浜市西区のパシフィコ横浜で開催され...
大阪大学接合科学研究所の塚本雅裕准教授と島津製作所、日亜化学工業は、世界で初めて出力100ワット級高輝度青色半導体レーザーを開発した。... 日亜化学製の青色窒化ガリウム(GaN)系の...
研究グループは、18日からパシフィコ横浜(横浜市西区)で開かれる展示会「OPIE レーザーEXPO」で披露し、実演する。... 日亜化学工業と島津製作所が技術協力した。 ...
産業技術総合研究所と日亜化学工業は2日、可視光全域の波長をカバーする標準発光ダイオード(LED)を世界で初めて開発したと発表した。... 産総研つくばセンター(茨城県つくば市&...
この装置で3年間、1日6、7回トライし続けたが、ことごとく失敗する。... 青色LEDは93年、日亜化学工業で最初に商品化されディスプレーのスマート化が現実のものになった。
化学・繊維メーカー各社が国内拠点で研究施設を新設する動きが相次いでいる。... 日亜化学工業はセイコーエプソン高木事業所跡地(長野県下諏訪町)を取得し、発光ダイオード(LED&...
またLED市場全体では(1)日亜化学工業(2)オスラム(3)韓国サムスン電子(4)韓国LGイノテック(5)米クリーの順。...
広島大の場合、マツダ関連をはじめとするモノづくり企業、このコンソーシアムの共同機関である山口大は瀬戸内工業地域の化学メーカーや製薬会社、徳島大は個性豊かな大塚グループや日亜化学工業との関係がそれぞれ深...
浜松はもとより、LED(発光ダイオード)トップメーカーの日亜化学工業が本社を置く阿南市を中心にLEDバレー構想を進める徳島県のように、伸びる企業や地域をエンジンに周辺を活性化する発想が...
93年日亜化学工業入社、04年取締役、06年常務、10年専務、12年副社長。... ▽小川英治社長は代表権のある会長兼最高経営責任者(CEO)に、裕義氏は英治氏の長男▽交代理由=...
青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受賞した米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(60)が2日、受賞後初めて故郷の愛媛県で講演し、「みんな...
ポリカーボネート製のカバーが帝人、反射板が古河電気工業、電源がルビコン、チップが日亜化学工業と実績のある国内大手企業の部品を用い、同社で組み立てている。