電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

31件中、2ページ目 21〜31件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

テクノ・サービス、フィリピン人対応部署設置 母国語で就労サポート (2019/8/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

4人のフィリピン人が専属担当者となり、タガログ語や英語、日本語を使って、条件にあった求人の紹介、仕事内容や労働慣習の違いの説明、有給取得手続きの代行など就業にかかわるさまざまな課題に対応する。 ...

そんな中、日本でビジネスのプロジェクトを立ち上げた際に「『育休も有給も取れない、残業も多い日本に行きたくない』と彼らに言われてはだめだ」(谷内社長)。 ... 有給取...

有給取得義務化、「問題なし」71% 東京同友会調べ (2019/7/2 中小・ベンチャー・中小政策)

東京中小企業家同友会の2019年度上期の会員企業実態調査によると、4月1日からの有給休暇の取得義務化に関して、全体の71・6%が「問題なく実施できる」と回答した。... 実施困難の背景として「...

◇ ―育児休暇を取得されたきっかけは。 ... 合間に、幼稚園に通う上の子の弁当を作ったり、家事を楽しんだりしていた」 ―有給取得率の向上など今後...

働き方改革の一環として、年10日以上の年次有給休暇(有給)を付与されている労働者は、4月から5日以上の有給取得が義務付けられる。大手企業に比べ、中小企業の有給取得率は低い水準に留まるが...

働き方改革意識-生産減は自助努力/効率化が大事 プラスチック製品の試作、小ロット生産をするミヨシ(東京都葛飾区、杉山耕治社長、03・3692・0662...

「休暇取得チェックカード」など導入 NTNは、25年以上前から同社単体の年次有給休暇の平均取得率が80%を超えている。上司や同僚との予定を調整する「休暇取...

2020年度までの中期経営計画で年次有給休暇取得率90%を目指すJFEエンジニアリング(東京都千代田区)。... 「7―9月の金曜日を有給奨励日に設定したことが奏功した」と、社...

月1回の有給休暇取得や定時退社、健康診断受診などでポイントを付与する制度を設けた。... エレベーターを使わない階段利用や有給取得のほか、睡眠セミナーを受講したり、社内で販売する低農薬・低カロリーの「...

ノエビアグループは、2017年3月までに年次有給休暇(有給)取得率100%(15年度は75・2%)を目指す。 ... 同社は15年4月...

厚生労働省が15日発表した2015年就労条件総合調査によると、民営企業4432法人が14年か13年度(=会計年度)の1年間に労働者1人に与えた有給休暇は、平均で18・4日だった...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン