電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

70件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

産業春秋/低山での遭難多発 (2021/3/19 総合1)

『日本百名山』は登山愛好者の道しるべとして読み継がれる。... コロナ禍で標高の高い山は登山者が激減した。... 冬期になっても登山者が減らず、初心者だけでなく、通常なら高山へ行く登山者も奥多摩にきて...

KDDIなど、5Gで登山遭難者救助 ドローン支援で実験成功 (2019/10/18 電機・電子部品・情報・通信1)

信州大学とKDDIなどは、第5世代通信(5G)を活用し遭難した登山者の救助を飛行ロボット(ドローン)が支援するシステムの実証実験に成功した。 遭難者が...

5G実用化機運高まる 総務省、クレーン遠隔制御など21件実証 (2019/8/19 電機・電子部品・情報・通信)

KDDIは信州大学と長野県駒ケ根市で山岳登山者見守りシステムを実証する。 ... 5G特性活用賞の登山者見守りシステムは、拡声器や映像カメラを搭載したドローンを5Gで遠隔制御し、遭難...

凸版、ACCESSと協業 ZETA使い位置情報発信 (2019/4/22 電機・電子部品・情報・通信)

スマートフォンに搭載されているGPS機能と比べ消費電力が少なく、登山者に持たせることで遭難時の捜索や救助に役立つ。

落水による行方不明者は一定数おり、落水に気付かれないこともある。... 登山者向けにも応用できるはずだ」 【チェックポイント/省電力性生かし72時間連続駆動】 &#...

YAMAP、登山位置のスマホ把握強化 すれ違い通信実装へ (2018/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

家族は専用画面で登山者の位置を確認できる。... 家族は他の登山者とのすれ違いポイントを地図上で確認できる仕組み。 ... 登山ブームなどを背景に、山岳遭難者数は増加傾向にある。

富士山で遭難、ドローン使い救助 KDDIがシステム実験成功 (2018/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは15日、飛行ロボット(ドローン、写真)を使って、富士山で遭難した登山者を救助するシステムを開発し、実証実験に成功したと発表した。... 今回の実験は、登山者にGPSや登山ルー...

(福沢尚季) 凸版印刷は登山情報アプリの開発を手がけるヤマップ(福岡市博多区)と共同で、山に関する観光イベントなどを企画・実施するサービスを始めた。両...

経営ひと言/ライトアップ・白石崇社長「趣味も仕事も」 (2018/8/7 モノづくり基盤・成長企業)

「登山者は60代以上の方も多く、40代の自分も頑張らねば」と趣味も仕事も気力満々。

電波の強度から遭難者の位置を特定するのに加え、複数の周波数帯の電波受信状況を解析し、土砂や雪などに遭難者が埋まっていないかを判定できる。... 登山などにおける遭難者救援を想定し、同システムを開発した...

2018防災産業展in東京/紙上プレビュー(中)高専機構ほか (2018/5/24 建設・エネルギー・生活2)

【東光鉄工/噴石から登山者守るシェルター】 東光鉄工は突発的な火山噴火によって発生する噴石から登山者を守る防災シェルター(写真)を展示する。

多くの死傷者が出た2014年の御嶽山噴火を契機に開発された。 ... 当時は警戒レベルが低かったため、火口付近にも登山者が多く、50人以上の死者を出す戦後最悪の火...

■登山者の遭難死 撲滅へ/LPWAで位置把握 ソニーのハイテク通信技術が遭難死を撲滅できるか―。 ... LPWAは低出力での遠距離電送が可能な無...

山梨県は携帯トイレを登山者に配布し、美観保護を呼びかけた。... 国立障害者リハビリテーションセンター研究所と共同で、障がい者の災害時のトイレの問題を研究。... エクセルシアは車いす利用者や視覚障が...

山のガイドブックや天気図の読み方など登山技術書をあさる中で、山岳小説や登山家の記録書にハマっていった。 ... 不思議なもので、山というのは「なぜ登るのか」「自分とは何か」といった哲...

セフティ&ヘルス統括部で第一種衛生管理者の網谷匡史部長と、ヘルメット統括部の和田大吾統括部長に話を聞いた。 ... 海外の登山者携帯用ヘルメットの形をヒントに二つに畳める形に...

ソニーの半導体事業会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の技術シーズを生かし、登山者の位置情報をリアルタイムに把握できる送受信システムを試験稼働させる。... ■...

茅野市とソニー、八ケ岳登山の安全確保で無線実証 (2017/8/31 中小企業・地域経済2)

【諏訪】長野県茅野市とソニーは30日、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)による独自の低消費電力広域LPWA(ロー・パワー・ワイド・エリア)ネットワー...

登山者が小型ビーコンを持って登山し、山小屋などの各ポイントに設置されたレシーバーが通過時間を検知。... 将来は年齢や性別、登山回数などに応じた登山時間情報や登山道の混雑度、高山病によって山頂まで到達...

登山者に500円玉大の安価な位置情報発信器(ビーコン)を持たせ、AI技術の一つである確率推論技術を応用。... 赤外線カメラを使えば遭難者の状況も把握できる。 ......

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン