電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

677件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

産業春秋/PM2.5は厄介者? (2019/6/24 総合1)

植物プランクトンは海洋中の食物連鎖の出発点で、これが少ないと魚の量も少なく、この海域は“海の砂漠”と言われる。 ところが、海洋研究開発機構の竹谷文一主任研究員らが大気による微小物質輸...

三井E&S造船、水上・水中ロボ拡販 国防・資源・漁業需要探る (2019/6/13 機械・ロボット・航空機2)

防衛省や海洋研究開発機構などのプロジェクトを通じて、水深100メートルクラスから、1万1000メートルまで潜れる「かいこう」など多数の水中ロボを開発済み。... (編集委員・嶋田歩)&...

海洋研究開発機構や東京大学など国内8機関で構成される海底探査チーム「Team KUROSHIO(チームクロシオ)」は5日、国際的な海底探査競技「シェル・オーシャン・ディスカバリ...

4月から7年間の第4期中長期計画が始まった海洋研究開発機構の平朝彦理事長に海洋研究計画の展望を聞いた。 ... 04年海洋研究開発機構地球深部探査センター長、06年理事、12年から現...

水温変化・赤潮被害防ぐ 京都大学と海洋研究開発機構の研究者が共同設立した海洋ベンチャーのオーシャンアイズ(京都市左京区、田中裕介社長)は15日、日本周辺海域の海水温や...

水中光無線通信の概念 光無線通信を使い、海底の観測装置から大容量のデータを高速で回収する実験に、東京海洋大学などの研究グループが成功した。... 研究グループの海...

F-35A、部品の一部発見 防衛相 (2019/5/8 総合2)

現場周辺では防衛省と海洋研究開発機構の海底広域研究船「かいめい」、米軍の海中探索船「ファン・ゴッホ」、民間のサルベージ船などが共同で捜索にあたっており、かいめいのソナー情報をもとにファン・ゴッホが当該...

支援事例/JAXA、実験に利用 海洋機構などは正確な海底地図 各機関でクラウドファンディングによる資金調達の成功事例が広がっている。宇宙航空研究開発機構(J...

製品イノベーション/スパコン、世界最速「ポスト京」時代へ (2019/5/3 電機・電子部品・情報・通信)

半年ごとに更新されるスパコンの性能評価ランキング「トップ500」で、NECが海洋研究開発機構に納入した「地球シミュレータ」が02年に断トツで1位となり、2年半に渡り世界1の座に君臨した。 &#...

日本原子力研究開発機構と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が共同運営する大強度陽子加速器施設「J―PARC」(茨城県東海村)の「物質・生命科学実験施設」(ML...

平成30年のあゆみ/造船 韓・中の台頭、世界的に船腹過剰 (2019/4/30 機械・ロボット・航空機)

韓国は1月、政府系金融機関の韓国産業銀行が約56%の株式を持つ造船世界3位の大宇造船海洋と、同首位の現代重工業を合併させることで、条件付きMOU(了解覚書)を締結した。... ...

海底研究船で「Fー35A」捜索へ 岩屋防衛相 (2019/4/24 機械・航空機1)

岩屋毅防衛相は23日の閣議後会見で、訓練中に墜落した航空自衛隊の最新ステルス戦闘機「F―35A」の海底捜索について、文部科学省管轄の海洋研究開発機構(JAMSTEC)が保有する海底広域...

日本科学未来館と海洋研究開発機構は17日から日本科学未来館(東京都江東区)で特別展示「『海洋探査中!』... 海洋機構が海洋探査に使っている最新技術や、探査で明らかになった研究...

海洋研究開発機構は24日13時半―17時半、虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)で粒子状物質(PM)2・5と海洋生態系の意外な関係性など、2018年度の研究開発活動の成...

南極海の気候、予測精度向上 海洋機構 (2019/3/12 科学技術・大学)

海洋研究開発機構アプリケーションラボの森岡優志研究員らは、海氷が海面を覆う割合「海氷密接度」の値を利用し、南極海の気候予測精度を向上させることに成功した。 ... 海洋機構のスーパー...

発信機が赤く点滅し夜間でも見つけやすい」 ―開発の背景は。 ... マリンサーチを衛星通信と組み合わせ、一人で漁に出る遠洋漁業に向けたシステムも開発中だ。... マ...

不安定で取り扱いが難しいが、1フェムトモル(10のマイナス15乗モル)あれば定量できる超高感度分析法を開発した。 ... (木曜日に掲載) &...

海洋研究開発機構や高知大学などの国内8機関は、鉄やマンガンを主成分とし従来比10分の1以下の大きさとなる直径数マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の酸化物微粒子を発見した。.....

川重、無人潜水機の給電装置受注 海洋機構から (2019/1/24 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は23日、海洋研究開発機構(JAMSTEC)から自律型無人潜水機(AUV)向け給電装置「深海底ターミナル」の設計・製作を受注したと発表した...

ヤンマー、無人航行ロボットボート開発 海洋調査向け (2019/1/21 機械・ロボット・航空機1)

海洋研究開発機構が取り組む海洋資源調査の洋上中継器に採用された。今後、研究用に加え、産業用の実用化を目指す。 ... 同実証機は内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(S...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン