- トップ
- 検索結果
記事検索結果
56件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
【宇都宮】国際協力機構(JICA)は小山工業高等専門学校の協力でマレーシアの上級技術訓練センター(ADTEC)の教員7人を受け入れ、高専の教育手法について研修を実施した...
新卒を指導する力は会社にとって必要だ」 小山工業高等専門学校 キャリア支援室室長 大島心平氏「地域課題解決へ発想力養う」 小山工...
小山工業高等専門学校は、マレーシアの上級技術訓練センター(ADTEC)の教員を研修員として受け入れ技術交流した。ADTECの教員3人が小山高専を訪れ、機械、物質・材...
筑波大学の秋元祐太朗助教と小山工業高等専門学校の鈴木真ノ介教授らは、水による燃料電池の不具合を検知し、制御により回避する非破壊診断制御手法を開発した。
日刊工業新聞モノづくり地域貢献賞は小山工業高等専門学校機械工学科の手塚大貴さんの「差動型センサを用いた水深測定システムの開発」が選ばれた。
コンソーシアムは県と県内6大学に加え、足利銀行、小山工業高等専門学校(栃木県小山市)、青木製作所(同真岡市)、リバネス(東京都新宿区)が参画。
小山工業高等専門学校(栃木県小山市)は、安川電機製の産業用アームロボット「MOTOMAN」を使った福祉用具の工学的評価試験に乗り出している。... このほど義肢装具の製造を手がける小原...
エネルギー、新たな進路に 中学時代を過ごした栃木県で、近くに小山工業高等専門学校がありました。... その延長線上での就職も考えましたが、小山高専にエネルギー系の研究室がなかったこと...
ポスター発表は宇都宮大56件、小山工業高等専門学校3件、帝京大学2件、足利大学4件、芝浦工業大学10件。丸信金属工業(栃木県足利市)の坂本智美専務らが講演する。
国立高等専門学校機構 小山工業高等専門学校・都城工業高等専門学校/ロボット実演・操作体験教室 ■大きなロボを操作 小...
【宇都宮】小山工業高等専門学校(栃木県小山市)は、栃木県那須町など県北部の酪農家ら約10社・団体と連携し、日本酒やワイン、漬物など地域特産品由来の乳酸菌を使ったナチュラルチーズを開発す...
小山工業高等専門学校の加藤岳仁准教授が複合材料による新発電デバイス開発、足利工業大学の横山和哉教授が非接触磁気浮上装置の開発、宇都宮大学の長谷川裕晃教授らがマイクロバブルなどの生成法や特性を紹介する。
【宇都宮】大学コンソーシアムとちぎ(宇都宮市、石田朋靖理事長、028・667・0001)は「第13回学生&企業研究発表会」を宇都宮市内で開き、最優秀賞の栃木県知事賞に小山工業高...
栃木県外から芝浦工業大学と東京農工大学が初参加する。 「アグリ・バイオ」「機械」「情報」などの部門で構成するポスター発表は、宇都宮大52件、小山工業高等専門学校3件、帝京大学3件、足...
小山工業高等専門学校(栃木県小山市)は29、30の両日、全国の高専学生が地域の特色を反映した技術を発表する「2016年度社会実装プロジェクト 学生研究会in小山」を開く。......
小山工業高等専門学校の加藤岳仁講師は、こうした温度差を利用して発電する熱電変換素子を有機・無機複合材によって作製した。... 専門とする電子デバイスの研究の魅力について、加藤講師はそう力を込める。.....
小山工業高等専門学校機械工学科の加藤岳仁講師らは、有機と無機の複合材からなる熱電変換素子を開発した。... 小山高専が所在する栃木県小山市では工場が多いことから、その廃熱の有効利用を目的に開発した。