- トップ
- 検索結果
記事検索結果
22件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)
「流れの中で必死にもがいていたような気がする」と振り返るのは、高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授の小林誠さん。故・益川敏英さんと提唱した「小林・益川理論」の50周年記念講演会で...
7月23日に死去したノーベル物理学賞受賞者で京都大学名誉教授の益川敏英氏。... 益川氏と2008年に物理学賞を共同受賞した、高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授で名古屋大学特別教授の小林誠氏はその...
益川氏らのグループは、物質の構成要素の一つである「クォーク」が3世代、6種類以上存在する「小林・益川理論」を発表した。この理論を証明した功績により、名古屋大学特別教授の小林誠氏とともに2008年のノー...
人類の夢 国際共同プロで実現 3月に開かれた応用物理学会主催のシンポジウムで高エネルギー加速器研究機構の小林誠特別栄誉教授は「基礎科学と加速器」と題して講演し、「日本の加速器...
【さらに上回る】 KEKBは01年、高エネ機構の小林誠特別栄誉教授と名古屋大学の益川敏英特別教授が提唱した『小林・益川理論』が予言する「CP対称性の破れ」を実証。実験で理論を裏付け、...
KEKB加速器は08年のノーベル物理学賞の受賞理由となった、「CP対称性の破れ」の起源を発見した『小林・益川理論』を実験で検証するなどの成果を挙げた。スーパーKEKBでは、この標準理論だけでは説明でき...
その加速器(Bファクトリー)は、08年のノーベル物理学賞の受賞理由となった「小林・益川理論」を実証した成果で知られ、それが「加速器の研究に弾みをつけた」と自信をみせる。
素粒子物理学の「標準理論」を超える新しい物理法則の発見が期待されている。... 99年に観測を始めたKEKBは01年にこれを検証し、標準理論の根幹をなす「小林・益川理論」を実験的に裏付けた。小林誠、益...
「小林・益川理論」として確立した素粒子物理学の「標準模型」の枠組みを超える新しい理論構築を目指す。益川敏英機構長は「これで突破口を開けられると期待する。... 数式が複雑に絡む素粒子物理理論の数値シミ...
来場者は「小林・益川理論」で有名な、素粒子の対称性の破れを説明するのに使用した「ベル測定器=写真」や、世界最高性能の加速器がある地下トンネルの一部などを見学した。
現在の宇宙の謎を合理的に説明できる「超対称性理論」と今回のデータが近いことを示した。高エネ機構の堺井義秀教授は「標準理論とのずれは未知の粒子の存在を示唆するのかもしれない」と話す。 ... 高...
この伝統は小柴教授のニュートリノ天文学や昨年ノーベル賞を受賞した「小林・益川理論」へ脈々と受け継がれている。... 午後は小林誠高エネ機構特別栄誉教授が、「反物質の運命」と題して物質の基礎からノーベル...
高エネルギー・加速器研究機構は、08年のノーベル物理学賞を受賞した小林誠同機構名誉教授に「特別栄誉教授」の称号を授与することに決めた。... 2月1日に茨城県つくば市で開くノーベル物理学賞の受賞祝賀会...
高エネルギー加速器研究機構の小林誠名誉教授、京都産業大学の益川敏英教授らによる小林・益川理論は「なぜ宇宙に反粒子がほとんど存在しないのか」の謎に迫る。 ... 小林氏は「(理論と実験が...
「小林・益川理論」が発表された73年、江崎玲於奈・横浜薬科大学学長はノーベル物理学賞を受賞した。... ただ、イタリアの物理学者からは「小林・益川理論」の基礎となったローマ大学のニコラ・カボビ教授が受...
小林教授が「大変名誉な賞をいただき感激しているが、その重みにこれから耐えていけるか不安です」と話すと、鈴木機構長は「我々が支えます」と返す場面も。 同機構の大型加速器「Bファクトリー」の実験が...
だが、「30年以上前の昔の仕事なので、受賞がとても奇妙に思える」(小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授)、「(受賞は)益川という別の人の仕事のよう」(益川...
両氏の提唱は小林・益川理論と呼ばれる。... いずれも当初は小林・益川理論の検証で先を競っていた。... 長らく君臨した標準理論の枠組みの中で、小林・益川理論は大いに存在感を示してきた。
また、両氏は南部陽一郎氏との共同受賞について「大先輩で光栄」(小林氏)、「一番うれしいこと」(益川氏)と口をそろえた。 ... また、益川さんとはノーベル賞につ...