- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2015/12/17 05:00)
東京大学大学院理学系研究科の小林修教授らの研究グループは、原料や触媒が溶けないままの水中反応で、不斉合成が高収率、高立体選択的に進む手法を確立した。有機溶媒や水...
(残り:298文字/本文:378文字)
(2015/12/17 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 静岡大、暗所で画像を鮮明検知−最高感度CMOSイメージセンサー(15/12/17)
- NTT、「全光」で距離2倍−量子暗号通信(15/12/17)
- 産総研と地域企業・産業振興で連携(12)シグマ−レーザー微小傷検査装置(15/12/17)
- 理研など、培養システム研究−移植臓器の長期保存向け(15/12/17)
- 東大、溶けないまま水中反応−高収率で不斉合成(15/12/17)
- 東大など、ネコもアルツハイマー病−脳に原因物質凝集、ヒトと同じ病変(15/12/17)
- 名古屋工大、セシウム運ぶたんぱく質生成−光駆動イオンポンプ(15/12/17)
- 理化学研究所計算科学研究機構、スパコン講演(15/12/17)
- 経営ひと言/大阪工業大学・大森英樹教授「3位健闘讃える」(15/12/17)