[ ロボット ]

はじめ研、全長4mの人型操縦ロボ−毎分4mで安定歩行を実現(動画あり)

(2016/10/5 05:00)

▲はじめ研究所提供
  • コックピット内蔵型人型ロボ「43号機」

はじめ研究所(大阪市西淀川区、坂本元社長、06・4808・0686)は、二足歩行ができるコックピット内蔵型の全長4メートルヒューマノイド(人型)ロボット「43号機」の開発にめどをつけた。現段階で、外部コントローラーの操作による二足歩行に成功。今後、コックピット内に人が搭乗した状態で歩行試験と改良に着手し、来春をめどに歩行デモンストレーションを行う。二足歩行する人型ロボットでは世界最大級。

これまでに商用化した人型ロボットから、歩き方のロジックを変更し制御を刷新。協力会社とアクチュエーターを開発し、モーターの応答速度も高め、巨大ロボットの歩行で課題となる安定性を確保した。

足裏には衝撃吸収ゴムを採用。毎分4メートルで歩行する。ロボット頭部と肩に設置したカメラの映像をコックピット内でディスプレーを見ながらジョイスティックなどで操作する仕様にしている。

4メートルの43号機は2010年に開発をスタート。精密金型製作の三木製作所(大阪市西淀川区)、検査装置製造の吉則工業(同)、精密板金加工のニシザキ(同)など協力会社が部品製作や関節部疲労試験を担当している。

(2016/10/5 05:00)

関連リンク

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン