[ オピニオン ]

産業春秋/お江戸日本橋の魚河岸

(2016/10/5 05:00)

日刊工業新聞の本社がある東京・日本橋界隈(かいわい)にはすし、うなぎ、天ぷらなど魚介類を使う料理の老舗が軒を連ねる。江戸時代初期にできた日本橋川の北岸に沿って、魚河岸(うおがし)があった名残だ。

この市場は1935年(昭10)の築地移転まで、300年間にわたり江戸・東京の庶民の胃袋を満たしてきた。現在の築地市場も豊洲移転で80年余の歴史を閉じるかと思われたが、立ちはだかったのが小池百合子東京都知事。盛り土問題や土壌汚染が発覚し、先が見えなくなっている。

都議会自民党や移転推進派にしてみれば「♪小池にはまって/さぁ大変/土壌が出てきて/どうしよう」といったところか。ただ人やモノが集まる市場は“お上”の意向だけでは機能しない。生鮮食品を扱うなら、経済性や建物の新しさよりも安全性や機能性が優先されるのは当たり前のことだ。

築地関係者の一部には、今でも移転自体に反対する声がある。実は、大正年間の関東大震災で日本橋市場が焼け落ち、築地への移転が決まった時にも反対する人が多く、結局、移転完了まで十数年の月日を要した。

やいやぃ!。そんなこっちゃ魚が腐っちまうぜ!―。一心太助の啖呵(たんか)が、お江戸日本橋の魚河岸から聞こえてきそうだ。

(2016/10/5 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン