- トップ
- 科学技術・大学ニュース
- 記事詳細
[ 科学技術・大学 ]
(2016/10/17 05:00)
東京工芸大学工学部の片上大輔准教授は、会話の受け止められ方がそれぞれ異なるなど、カルチャーショックを与えるオンラインゲームを開発した。会話の最初に怒りの表現を挟むなど、それぞれのルールが与えられた状態で参加者同士が会話する。ルールを知らされていない被験者は、強い違和感や憤りを感じる。疑似的に海外との異文化交流を体験でき、若年層向けの教育ツール用などとして開発を進める。
既存の異文化体験ゲームでは参加者同士の会話を禁じた状態で、各参加者ごとに違うルールを与えて対立させるなど、コミュニケーションを制限して憤りを解消できないようにしていた。
開発したゲームは会話は自由にできるため、コミュニケーション自体は阻害しない。参加者はパソコン越しにキャラクターを操作して会話する。「ペット」や「好きな食べ物」、「女性の好み」などのテーマが与えられ、被験者以外には話の節目に、「その話を聞きたくない」といったしぐさをするなどのルールが与えられる。
キャラクターを介するためしぐさを標準化でき、被験者への負荷を調節できる。その結果、既存のゲームと同等のショックを与えられること確認した。
(2016/10/17 05:00)
関連リンク
科学技術・大学のニュース一覧
- 芝浦工大、沿岸向け“さざ波発電”小型装置−設置簡単、低コスト(16/10/17)
- 会話で異文化ショック−東京工芸大、体験ゲーム(16/10/17)
- 就職のミスマッチ防ぐ-ビズリーチ、12大学向けにキャリア教育支援サービス(16/10/17)
- 千葉工大など、600度Cでも機能維持する不揮発性メモリー素子を開発(16/10/17)
- ビゴ機構長、建設中の核融合炉に追加投資5300億円必要(16/10/17)
- 産総研、石炭からメタン生成菌を発見(16/10/17)
- 産総研、脳卒中患者の自動車運転中の生体データ収集で新組織(16/10/17)
- 京大、光ディスク記録層が相変化するメカニズムを解明(16/10/17)
- 経営ひと言/九州大学副学長の若山正人さん「使う人間次第」(16/10/17)