[ 機械 ]

かしこい金型研究会、金型破損をセンサーで検知する装置開発−修理・生産管理を効率化

(2016/11/3 05:00)

  • 開発したセンサー付き金型

金型とIoT(モノのインターネット)の融合を目指す金型業者などの研究組織「かしこい金型研究会」は、金型の破損や生産工程の不具合をセンサーで検知する装置を開発した。直ちに故障箇所を修理できるなど生産管理の効率化に寄与する。さらに金型のメーカーとユーザーが生産や不具合の履歴を共有できるデータベース(DB)の開発などを目指す。メンテナンス効率の高い仕組みにして市場投入を図る考え。

今回の開発は、金型による穴開け工程に荷重センサーを取り付けた。金型の破損による異常な荷重を計測した場合にプレス機が自動で停止する。これまで破損の検知が遅れ、不良品を一定量生産してしまう問題があった。

また、プレス前に成形品を固定する工程に位置センサーを設置。異物や成形品が2枚混入したことなどを検知して自動停止する。異物などの混入による金型の破損を抑制できる。

国内の金型業界は、新興国の追い上げによりコスト面で厳しい状況にある。同研究会の高橋百利会長(クライムエヌシーデー会長)は「金型メーカーと成形メーカーが連携してIoT化を図る必要がある」と金型の付加価値向上を強調する。来年は金型の使用データを蓄積・共有する仕組みの開発やIoT化によるコストの価格反映が課題になるという。

「かしこい金型研究会」はクライムエヌシーデー(相模原市南区)や日本ユニシス・エクセリューションズ(東京都江東区)などの金型関連業者や専門家らをメンバーに1月に発足した。金型の付加価値を高める技術を開発し、国内金型産業の競争力を強化することなどを目的にしている。

(2016/11/3 05:00)

関連リンク

機械・ロボット・航空機のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン