[ 科学技術・大学 ]

産総研など、CFRPに導電性―無電解メッキで付与

(2017/5/1 05:00)

  • 今回開発した方法で銅めっき(厚さ50 μm)した柔軟なプリプレグ

産業技術総合研究所と吉野電化工業(埼玉県越谷市、吉野寛治社長、048・951・1111)は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)に無電解メッキで導電性を付与することに成功した。メッキ膜とCFRPの密着性が高く、さまざまな形に成形できる。航空機や風力発電などの雷対策に提案する。CFRPの表面を金属製の網で覆う従来法に比べ軽量化につながる。

CFRP製品の形に成形する前のプリプレグに無電解メッキする。直径3ナノメートル(ナノは10億分の1)のパラジウム粒子をプリプレグ表面に固定化して無電解銅メッキ処理すると、厚み300ナノメートルの銅の薄膜が形成された。プリプレグから樹脂などがメッキ液に溶け出さないように工夫した。

さらに銅薄膜に通電させて電気メッキでメッキ膜を100マイクロメートル(マイクロは100万分の1)まで厚くすると大電流を流せた。厚み100マイクロメートルの銅箔と銅メッキ膜で耐雷性を比較すると、3万アンぺアの電流で銅箔とCFRPを重ねた材料は3センチメートル程度の穴が空き、メッキしたCFRPでは数ミリメートルの傷に留まった。吉野電化工業が量産化を進める。

(2017/5/1 05:00)

関連リンク

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン