- トップ
- 科学技術・大学ニュース
- 記事詳細
[ 科学技術・大学 ]
(2017/5/1 05:00)
産業技術総合研究所と吉野電化工業(埼玉県越谷市、吉野寛治社長、048・951・1111)は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)に無電解メッキで導電性を付与することに成功した。メッキ膜とCFRPの密着性が高く、さまざまな形に成形できる。航空機や風力発電などの雷対策に提案する。CFRPの表面を金属製の網で覆う従来法に比べ軽量化につながる。
CFRP製品の形に成形する前のプリプレグに無電解メッキする。直径3ナノメートル(ナノは10億分の1)のパラジウム粒子をプリプレグ表面に固定化して無電解銅メッキ処理すると、厚み300ナノメートルの銅の薄膜が形成された。プリプレグから樹脂などがメッキ液に溶け出さないように工夫した。
さらに銅薄膜に通電させて電気メッキでメッキ膜を100マイクロメートル(マイクロは100万分の1)まで厚くすると大電流を流せた。厚み100マイクロメートルの銅箔と銅メッキ膜で耐雷性を比較すると、3万アンぺアの電流で銅箔とCFRPを重ねた材料は3センチメートル程度の穴が空き、メッキしたCFRPでは数ミリメートルの傷に留まった。吉野電化工業が量産化を進める。
(2017/5/1 05:00)
関連リンク
科学技術・大学のニュース一覧
- AIで日常生活の先回り提案-電通大、作業判定システム開発(17/05/01)
- インタビュー/京都大学防災研究所所長・中川一氏「若手育成に財政支援も」(17/05/01)
- 産総研など、CFRPに導電性―無電解メッキで付与(17/05/01)
- 阪大、温度応答溶液を作製―次世代太陽電池に応用(17/05/01)
- 三重大、「卓越型リサーチセンター」を設立−連携研究を加速(17/05/01)
- 国立天文台のスパコンで小惑星「カリクロー」の2重の輪を再現(17/05/01)
- 高尿酸症、ストレスが促進するメカニズムを名大が解明(17/05/01)
- SBIと慶大、老化を共同研究−医薬などへ応用(17/05/01)
- 宇宙船同士の推進剤補給、中国が試験成功(17/05/01)
- 経営ひと言/慶応義塾大学・黒田忠広教授「変化する学会」(17/05/01)