- トップ
- 人物ニュース
[ 人物 ]
(2017/5/31 05:00)
生物の持つ機能を材料に活用する方法を探る生物模倣技術(バイオミメティクス)を研究している。現在は表面と水の関係性をテーマに設定し、生物の表面が持つ水を操作する機能を研究。エネルギーを使わずに液体を運ぶ仕組みや水を通さないバリア膜「ナノスーツ」(ナノは10億分の1)などに応用してい...
(残り:869文字/本文:1,009文字)
(2017/5/31 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 愛知工科大、宇宙からゲーム映像送信 19年に超小型衛星打ち上げ(17/05/31)
- 東大、単一原子の内部構造を可視化 STEMで電場を直接観察(17/05/31)
- 拓く研究人(164)名古屋工業大学大学院准教授・石井大佑氏(38歳)(17/05/31)
- リチウム硫黄二次電池、高容量と長寿命両立-大阪府大が正極材開発(17/05/31)
- 北大など、海藻活用研究会の設立記念シンポ開く(17/05/31)
- 免疫細胞の“悪玉変身”−沖縄科技大、原因たんぱく質を発見(17/05/31)
- 東京電機大、あす講演会(17/05/31)
- 東大生産技研と先端科技研、2日から駒場リサーチキャンパスを公開(17/05/31)
- 東工大、来月6日に講演会(17/05/31)
- 経営ひと言/石油学会・武藤潤会長「若手が生き生き」(17/05/31)