- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2017/6/28 05:00)
東京大学大学院情報理工学系研究科の胡緯華(フウェイファ)大学院生と、プリファード・ネットワークス(東京都千代田区)の宮戸岳リサーチャーらは、手書き文字や数字のように、正解が事前に分からないデータを効率的に学習する人工知能(AI)技術を開発した。手書き数字認識の精度が98・4%と、別の研究グループの最高成績84・3%から誤差を10分の1に減らした。手書き文字認識の精度は70%だった。文字認識に限らず画像など幅広く活用できる。
一般にAIは正解が分かっている大量のデータを事前に用意して学習させる。学習後に未知のデータを与えると、そのデータと最も近い正解群を選び判定する。今回、事前にデータを用意しないで、未知データをそのまま学習する「教師なし学習」で高い識別精度を実現した。
開発したのは「IMSAT」というアルゴリズム。まずデータを種類(クラスター)に分類し、各データにノイズを加えても同じ種...
(残り:259文字/本文:659文字)
(2017/6/28 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 手書き数字98%認識−東大など、正解未知データを学習するAI開発(17/06/28)
- 拓く研究人(167)学習院大学理学部物理学科准教授・宇田川将文氏(37歳)(17/06/28)
- 発掘!イグ・ノーベル賞(20)横浜国立大学−食洗機の配置、AIで最適化(17/06/28)
- 膵臓がん早期検診法開発へ、国立がん研が来月臨床研究(17/06/28)
- NPC病解明に一歩 異常たんぱく質が機能障害、名大が特定(17/06/28)
- 干ばつ対策に期待−植物、酢酸で乾燥耐性 理研などが発見(17/06/28)
- 中京大とJICA、開発途上国支援で連携(17/06/28)
- 北大、7日に科学技術倫理のシンポ(17/06/28)
- 東北大など、来月23日に講演会(17/06/28)
- 経営ひと言/横浜市立大学・窪田吉信学長「未知の職業に夢」(17/06/28)