[ 科学技術・大学 ]

連続犯逃さない 明治大、高精度で拠点予測

(2017/8/29 05:00)

明治大学総合数理学部の中村和幸准教授らは、連続犯罪の犯人の居住地を割り出す高精度の予測法を開発した。確率的手法の「ベイズ推定」に、位置推定で使われる「粒子フィルタ」を導入した。従来の推定法に比べ、犯行地点の数が増えても、絞り込みがより適切にできることを確かめた。

過去の犯罪データから、次の犯人の行動を推理する「プロファイリング」のうち、連続犯罪の犯人の居住地・本拠地を地図上で見つけ出す「地理的プロファイリング」には複数のモデルがある。ただ、それまでの犯行地点を使って数学的処理をするため、突出した「はずれ値」があると絞り込みが難しかった。

明治大の中村准教授と同大大学院博士前期課程2年の藤岡徳穂さんは、ベイズ推定に注目し、犯人はある密度関数の「犯行確率分布」に従って犯行地点を選ぶと仮定した。精度を上げるため、動画の被写体を自動追跡する「モーショントラッキング」などで使われる粒子フィルタ技術を導入した。高確率で居住地を発見できる捜索地域を割り出せるという。

八つの犯行地点をもとにしたシミュレーションを従来法とともに実施した。その結果、8割以上の確率で犯人の居住地をつきとめるのに、今回の手法がもっとも小さい面積となり、優れていることを確かめた。

英国で開発された地理的プロファイリングは、日本の警察でも研究が進められている。中村准教授らは従来の仮説と検証しながら、妥当性を検討していく考えだ。

(2017/8/29 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン