[ 自動車・輸送機 ]

【電子版】自動運転のデモ映像公開、トヨタ子会社の米TRI(動画あり)

(2017/9/28 12:30)

  • プラットフォーム2.1は運転席だけでなく、助手席にもハンドル、ブレーキ、アクセルを搭載。走行時には助手席にテストドライバーが、運転席に安全確保のための要員が乗る(TRIの公開動画から)

高度運転支援と自動運転の2種類で

トヨタ自動車の人工知能(AI)開発子会社である米トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は27日、開発中の自動運転プラットフォーム「プラットフォーム2.1」について映像を公開した。高度運転支援の「ガーディアン」と、完全自動運転の「ショーファー」の2種類あり、一般道ではないコースで合計4つのシナリオで走行デモの様子を紹介している。

まず、SAE(米自動車技術会)レベル4/5の完全自動運転を目的としたショーファー(お抱え運転手の意味)では、前を走るピックアップトラックから乾草の梱(こり)が突然落下し、道路にランダムに転がったのを車両が自動的に回避して安全に走行。また、別の車と道路を並走していて前に車が停車している場合、並走車をセンサーで認識し、自動的に速度を落として並走車を先に行かせた後、車線変更して停止車両を追い抜いていく。

一方、運転者がいるガーディアン(守護天使の意味)では、センサーが運転者の目をモニターし、気が散っていないか眠っていないかを常時確認。カーブに差し掛かったところで運転者が居眠りしてしまった場合、運転支援システムが割り込み、運転者に警報を鳴らすとともに、道路から外れないようステアリングを自動操作する。最後は、運転者から見えない道路前方に障害物がある場合。前を走る車がそれを避けようと急ハンドルを切ると、前方車両に追随して自動ハンドル操作を行い、障害物を安全に避ける動作を取る。

新型レーダースキャナーも搭載

プラットフォーム2.1では、屋根に取り付けて周囲の状況をリアルタイムに把握する光レーダースキャナー(ライダー)にも新型を採用。スタートアップの米ルミナー(Luminar)製で、これまでのライダーに比べ、測定できる距離が長く測定点の密度も高いため、立体的な物体の位置をより正確に把握できるという。

http://www.tri.global/toyota-research-institute-releases-video-guardian-and-chauffeur

(2017/9/28 12:30)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン