[ 化学・金属・繊維 ]

KRI、セルロースナノファイバーの新製法 化学処理だけで安価に

(2017/11/23 05:00)

  • 硫酸エステル化CNFの0.3%水分散液と乾燥加工した透明フィルム(手前)

KRI(京都市下京区、田畑健社長、075・322・6830)は、木材パルプを少量の硫酸を含んだ有機溶媒中で撹拌し、セルロースナノファイバー(CNF)に解繊する化学処理「硫酸エステル化法」を開発した。常温下、半日程度の撹拌で90%以上を繊維径5ナノ―10ナノメートル(ナノは10億分の1)のCNFに解繊できるという。膨潤した状態で処理液を水に置換すると、スラリー状のCNF分散液になる。機械処理工程を省き、コストダウンを実現する新製法として技術供与で実用化を図る。

パルプはCNFの表面にある水酸基同士が強固に水素結合し、束になっている状態。硫酸エステル化法は有機溶媒に混ぜた硫酸が水酸基を化学修飾し、その静電反発力を生かしてパルプを解繊していく。

「静電反発によるCNF製法としてはTEMPO触媒酸化(磯貝明東京大学教授らが開発)と、リン酸エステル化(王子ホールディングス)が実用化されており、硫酸を修飾化剤に使う第三のアニオン(陰イオン)性CNFになる」(堀正典取締役常務執行役員ナノ構造制御研究部長)としている。

これまでパルプを繊維径10ナノメートル未満の“シングルCNF”まで解きほぐすには、化学薬品による前処理と機械処理を組み合わせる手法が採られてきた。受託研究機関でもあるKRIは電子顕微鏡により、硫酸エステル化法だけで10億分の1サイズにナノ化できることを確認済み。「従来手法の加工条件や詳細なコストは分からないが、大幅なコストダウンが期待できる代替技術になる」(同)と見込む。

(2017/11/23 05:00)

化学・金属・繊維のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン