[ ICT ]

【電子版】米スプリントのクラウレCEO、Tモバイルとの合併で85億円受け取り

(2018/5/1 12:30)

  • スプリントのマルセロ・クラウレCEO(4月30日、ニューヨーク=ブルームバーグ)

 TモバイルUSAによる米スプリントの買収計画をの同社株主と規制当局が承認すれば、スプリントのマルセロ・クラウレ最高経営責任者(CEO)は約7800万ドル(約85億3000万円)を受け取る見通しだ。

 ブルームバーグがまとめたデータによると、クラウレ氏(47)の長期報酬はスプリント株1000万株で6620万ドル相当。同氏はスプリントとTモバイルの合併完了から18か月以内に解任されるか、職務が大幅に変更された場合、この株式報酬を全て付与される。また、約1160万ドルの退職金と約5万4000ドル相当の他の手当を受領する資格もある。

 発表によると、両社の合併が米司法省と連邦通信委員会(FTC)に承認されたら、Tモバイルのジョン・レジャーCEOが統合会社のCEO、クラウレ氏は取締役にそれぞれ就任する。

 クラウレ氏は上記のゴールデンパラシュート(買収や合併によって経営陣が解任された場合などに多額の退職金を支給する取り決め)に加え、今回の買収価格に基づくと約4560万ドル相当のスプリント株698万株も保有している。(ブルームバーグ)

(2018/5/1 12:30)

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン