- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2018/12/12 05:00)
大阪大学大学院医学系研究科の林竜平寄付講座教授と西田幸二教授らはロート製薬と共同で、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から異なる種類の眼の細胞を、培養の足場を使い分け選択的に作製することに成功した。培養皿のコーティングに用い、培養の足場となるたんぱく質「ラミニン」の構造が、iPS細胞...
(残り:338文字/本文:478文字)
(2018/12/12 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 実証可能な仮想ネット、慶大が開発 IaC活用(18/12/12)
- iPSから異なる種の眼細胞、阪大とロート薬が作製成功(18/12/12)
- 検証2018/日本の宇宙イベント 小惑星探査機や飛行士活躍(18/12/12)
- 糖尿病の危険因子「筋内脂肪」、手軽な運動で減少 名大(18/12/12)
- ノーベル賞授賞式、本庶京大特別教授「大変喜んでいる」(18/12/12)
- 結晶界面の安定構造、時間コスト0.3%で発見 名工大がAI開発(18/12/12)
- 日大、第1回鉄道工学シンポ開催(18/12/12)
- 政府、宇宙基本計画工程表を改定 国際調整など主体的に推進(18/12/12)
- 東京電機大、最新の防災対策フォーラム 14日に開催(18/12/12)
- 和歌山大、南紀白浜空港と連携(18/12/12)
- 経営ひと言/公正研究推進協会・浅島誠理事長「誠実な心育てる」(18/12/12)