(2020/12/8 05:00)
8日は太平洋戦争の開戦日。79年前、海軍機動部隊がハワイ・真珠湾の米軍基地を奇襲し、米側の死者は約2400人にのぼった。米国世論は一気に対日開戦に傾いた。
当時の日本の新聞は好戦ムード一色で、黒煙をあげて沈む米艦の写真を掲載した。だが陸海軍とも本音では勝算はなかった。序盤で米側の戦意をくじけば講和に持ち込めるという希望的観測にすがり、銃後の国民は多大な犠牲を払った。
新型コロナウイルス感染症の重症患者が過去最多となった。「個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎた」―。専門家の分科会が警告を発しても、政府は感染防止へのブレーキを踏めずにいる。
取材先に感染者が出て面会が中止になったり、なじみの店が店員の感染で休業したり。身の回りでコロナの広がりを実感する。3密回避を徹底すれば医療崩壊を防げるというのは、どのような根拠に裏付けられたものなのか。
このままでは経済活動と感染防止の両立も危うくなりかねない。国家総動員的なロックダウンが唯一の対策とも思えない。それでも国民は大流行を恐れ、いらだちを覚えている。政府の対策が単なる希望的観測の結果でないことを、しっかり説明してほしい。
(2020/12/8 05:00)
総合1のニュース一覧
- 片手で“楽々”サイズ 楽天、4Gスマホ(20/12/08)
- 東京5年連続3位、世界の都市総合力ランキング 森記念財団まとめ(20/12/08)
- はやぶさ2のカプセル、JAXAに到着!(20/12/08)
- サイバーセキュリティーVBココン、19.5億円調達(20/12/08)
- 大日印、AI活用の“虫めがね”試作機を開発 絵・文字にかざすと音声・音楽(20/12/08)
- シェアオフィスを通した風土改革 シナネンHD、プロジェクトに女性社員を積極起用(20/12/08)
- エンビジョンAESC、車載電池を年産10ギガワット時 国内に新拠点(20/12/08)
- 再始動へ 原子力政策(5)コマツ顧問・坂根正弘氏 原発、オプションとして必要(20/12/08)
- 旭化成、真贋判定を事業化 透明RFIDで偽造防ぐ(20/12/08)
- 日本電産シンポ、ロボ向け高精度減速機2倍 生産能力増強(20/12/08)
- 産業春秋/希望的観測(20/12/08)
- スマートファクトリーJapan 2021、出展募集開始(20/12/08)