(2022/4/4 05:00)
4月からの制度変更は数多くあるが、そのひとつが成人年齢だ。20歳から18歳に引き下げられた。すでに選挙権などは18歳になっているので「いまさらか」という思いもするが、民法上の権利が生ずると、さらに範囲が広がる。
例えば契約。ひとり暮らしの家の賃貸契約に「親の同意」はいらなくなる。4月から進学したり社会人になる人のアパートの手続きで「手間がひとつなくなった」と仲介の不動産業者はいう。
クレジットカードを作ったり、車や家電品を買うためのローンを起こしたり、携帯電話を契約するのも親の承諾は不要。ただ事後に親の反対で取り消すこともできなくなるので、契約する本人には責任の重さを十分に理解してもらう必要がある。
公認会計士や司法書士、医師、薬剤師などの国家資格の取得も18歳で解禁される。専門教育を受けずに試験に合格するのは考えにくいが、いずれ早熟の天才が登場してニュースになるだろうか。
注意すべきは飲酒や喫煙、競馬や競輪などのギャンブルが解禁されるのは、引き続き20歳だということ。職場に18歳の若者が加わったとしても、歓迎会で乾杯のビールを勧めるのは法に触れることを知っておきたい。
(2022/4/4 05:00)
総合1のニュース一覧
- 普通トラック、販売10%減 半導体不足響く(22/04/04)
- 日産、EV「アリア」一部グレード発売延期(22/04/04)
- 金属労協、ベア1735円 コロナ前上回る高水準(22/04/04)
- 日本ミシュランタイヤ、課題解決へ外部と連携強化(22/04/04)
- 日本精工、ロボ向け軸受・減速機 柱に(22/04/04)
- 布目の不具合を自動矯正 セーレン(22/04/04)
- 小型原発プロ本格化 日系、国際連携で主役に(22/04/04)
- エイアイキューブ、人の感性・感覚データ化 外観検査にAIモデル(22/04/04)
- リケジョneo(180)ニッパツ・砂子真魅(すなこ・まなみ)さん(22/04/04)
- 栗本鉄工所、処理力5割増の2次破砕機 環状シリンダー機構採用(22/04/04)
- 産業春秋/18歳成人(22/04/04)