(2022/7/6 05:00)
2カ月連続のマイナスだ。厚生労働省が5日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)から物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比1・8%減だった。
エネルギーや食品など広範囲で物価が上昇した影響が出た。総務省によると5月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比で2・1%上昇。電気代やガス代などの値上げ幅が大きく、穀物価格の高騰も食料品に価格転嫁されている。
2022年春闘は大手製造業を中心に賃上げの流れができた。だが物価上昇がこれを相殺する。総務省によると4月の2人以上世帯の実質消費支出は前年同月比1・7%減だった。5月以降の動向が懸念される。
値上げラッシュはしばらく継続しそうだ。帝国データバンクの6月30日時点の集計では、年内に食料品1万5257品目が値上げされる。最終的には年内に2万品目を超える可能性もあるという。
岸田文雄政権は、第2弾の物価対策となる22年度第2次補正予算案を秋の召集が通例の臨時国会で審議する見通しだ。ウクライナ情勢や円安基調の為替相場に収束の気配はなく、それまでは企業の円安耐性などが問われ続ける。
(2022/7/6 05:00)
総合1のニュース一覧
- 富士通、ミリ波センサーで姿勢推定 カメラなくても高精度見守り (22/07/06)
- プラ製の化粧品容器を資源循環 資生堂・積水化・住化、モデル構築で協業(22/07/06)
- トライアスロン選手の自転車をエコ輸送 JALなど3社、鉄道コンテナ・EVトラックでCO2を9割減(22/07/06)
- ベトナム人が外国人材指導役 真岡製作所 まとめ役として頼りに(22/07/06)
- プラスチック「回収」と「再利用」 欠かせない消費者の選択(22/07/06)
- インタビュー/泰和電気工業社長・田宮広和氏 技術系営業職の情報 開発・製造に生かす(22/07/06)
- 政府、「日本版SBIR」拡充 事業化段階にも門戸(22/07/06)
- ダイヘン、溶接システムを開発 EV用モーター部材接合に最適化(22/07/06)
- カタチが変わる/海事産業は今(3)舶用エンジン、競争力確保(22/07/06)
- 積水ハウス、外壁廃棄物94%削減 兵庫・茨城に再資源化プラント(22/07/06)
- 産業春秋/実質の賃金は減額続く(22/07/06)