(2022/10/14 05:00)
鈴木俊一財務相は13日(日本時間)、米ワシントンでの20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で「為替の変動が急激に高まり、極めて憂慮している」と語り、9月22日に実施した円買い・ドル売りの為替介入について参加各国に説明した。
鈴木財務相は為替変動についてかねて水準よりも「ボラティリティー(変動性)」を重視すると指摘している。13日の東京外国為替市場は1ドル=146円台後半の円安で推移したが、水準そのものには一喜一憂しない意向だ。
日銀が13日に発表した9月の企業物価指数(2020年平均=100、速報)は円安進行もあり116・3と過去最高を更新し、前年同月比で9・7%上昇した。電力・都市ガス・水道は38・8%の大幅な上昇だった。
政府は来春に電気料金が2―3割高騰する見通しを踏まえ、激変緩和措置に関する議論を本格化させている。電力会社に支援金を支給し、全ての国民の負担軽減に充てることを想定する。
ただ電力会社は電力自由化後に新電力の参入が相次いだため700社を超えており、料金プランも各社で異なる課題を抱える。いかに円滑に激変緩和を実現するのか、政府には適正な制度設計を求めたい。
(2022/10/14 05:00)
総合1のニュース一覧
- 日野自、豪でもエンジン不正訴訟 運送業など2社が損害賠償求める(22/10/14)
- 日本郵船など3社、船上ゴミをバイオ燃料化 来年実証、船舶エネ活用も視野(22/10/14)
- 粗鋼生産、10―12月6.8%減 4四半期連続マイナス予想、車減産長期化響く(22/10/14)
- 台風のエネルギーで発電 横浜国立大、動き出した2050年「気象制御」計画(22/10/14)
- 世界に日米2カ所だけ オリエンタル技研工業、リュウグウ“試料の家”は超クリーンルーム(22/10/14)
- 仮想現実(VR)こそシニア向けだ!『メタバース さよならアトムの時代』著者・加藤直人氏(22/10/14)
- 鉄道開業150年/産業技術の発展けん引 挑戦する文化を次世代に(22/10/14)
- NOK、素材供給工程をロボット化 鳥取に自社開発機を全面導入(22/10/14)
- 東証改革 成果と課題(6)金融庁企画市場局長・井藤英樹氏 上場を成長加速の契機に(22/10/14)
- 産業春秋/止まらない円安・物価上昇(22/10/14)