(2023/9/19 05:00)
数ある楽器のうちピアノは持ち運びができない代表例だ。各地を巡る弾き手はその場のピアノを使うことが多い。好みや相性を問わず、最大限の努力で道具を使いこなすことが求められる。
そんな常識に一石を投じたのがタカギクラヴィア(東京都渋谷区)社長の高木裕さん。所有するピアノを奏者が望む最良の状態に調律し、会場に持ち込む米スタインウェイピアノ流の事業モデルを国内で導入した。
約30年前の開始時は古い体質の関係者の妨害にあった。それでも「アーティストが理想とする音楽を支えたい」。会場でピアノの響きに関するデータを集め、弾き手とピアノ、ホールの三位一体を説き続けた。
7000回超の持ち込み実績を持つ高木さんはその活動が評価されて「第33回日本製鉄音楽賞」に輝いた。東京の紀尾井ホールで開かれた記念コンサートで、同時受賞したピアニスト・務川慧悟さんは、高木さんの調律による古ピアノを楽しげに弾いた。
日本製鉄は所有する紀尾井ホールを約100億円かけて、2027年までに刷新する。「ホールには音色があり、そのものが楽器」と高木さん。時を経て事業モデルは変わる。残るもの、新しくなるものを見極めたい。
(2023/9/19 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】OSG、盛り上げタップ新形状 長寿命でCO2半減(23/09/19)
- 金融庁、ビッグモーター・損保ジャパンに立ち入り検査 もたれ合い構図解明へ(23/09/19)
- フジテック社長「物言う株主と対話継続」 就任後初の会見(23/09/19)
- 全社員 有休取得100%へ 日本青銅(23/09/19)
- 日本触媒、eスポーツが職場交流後押し(23/09/19)
- 【働き方相談】自分への要望を聞いても反応がない 意見や感想を得られやすくするには?(23/09/19)
- Jパワー、陸上風力に4000億円投資 30年度めど国内で150万kW発電(23/09/19)
- トヨタ、愛知・明知工場に試作ライン 次世代電池量産へ(23/09/19)
- 日本ガイシ、欧で表面捕集層付きPM除去装置拡販 (23/09/19)
- DMG森精機、熱変位対策の5軸横型MC 高精度・剛性、操作もしやすく(23/09/19)
- 産業春秋/ピアノ界の事業モデル(23/09/19)