体力測定データで生活改善指導 ボッシュ、早期相談促し重症化防ぐ

(2023/10/3 12:00)

ボッシュ(東京都渋谷区、クラウス・メーダー社長)の健康経営は、世の中に「健康経営」の言葉がなかった1985年から継続している点が特徴だ。健康教育や自身の体力レベルの推移が分かる取り組み「さわやかヘルスプラン」は、コロナ禍でもオンラインで継続。健康経営の考え方が社内に浸透し、「早期にカウンセラーや保健師に相談し、重症化に至るのを防げている」(水野英二サスティナビィリティー・EHS部ゼネラルマネージャー)と胸を張る。

  • コロナ禍には、トレーナーがオンラインで、いすに座ってできるエクササイズなどリモートワークに有用な情報を配信した

具体的には35歳以上の社員が、5年ごとに体力測定を受け、トレーナーが結果解説や運動アドバイスを行う。腹筋の力を測る「上体起こし」、太ももなどの柔軟性を測る「体前屈」、足の筋力やバランス機能を調べる「閉眼片足立ち」、敏しょう性を把握する「全身反応測定」、全身持久力の指標となる「最大酸素摂取量」の各人の5年ごとの結果をデータで残し、生活改善につなげるのが狙い。

コロナ禍で20年からは一堂に会しての体力測定ができていない。トレーナーがオンラインでいすに座ってできるエクササイズなどリモートワークに有用な情報を配信した。

さらに35歳、45歳、55歳の社員を対象に、産業医や看護職、管理栄養士、心理カウンセラーらが講師を務める研修を実施。各年齢に応じた健康アドバイスをし、生活習慣の改善につなげている。

メンタルヘルス対策にも注力する。ボッシュはコロナ禍以前から、オンラインによる心理カウンセリングを導入。上司を経由せずカウンセラーにコンタクトが取れるなどの配慮もあり、リモートワークが広がった21年以降活用が増加。田熊政弘サスティナビィリティー・EHS部マネージャーは「従業員が有効活用できているのではないか」と分析する。

今後は人事部門が行うハラスメントに関する調査の結果を踏まえ「従業員の考えを吸い上げて施策に生かしていきたい」(水野ゼネラルマネージャー)と、さらに進化させる方針だ。

(2023/10/3 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン