(2024/4/3 05:00)
連合は4日、2024年春季労使交渉(春闘)の3回目の回答集計結果を公表する。2回目の集計では平均賃上げ率(加重平均)が5・25%と、33年ぶりの高水準だった。3回目の集計も5%台の維持が期待されるが、気がかりなのが為替相場の動向だ。
2日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=151円台後半の円安で推移。輸入物価の上昇が春闘に水を差しかねない。鈴木俊一財務相は同日の会見で「あらゆるオプション(選択肢)を排除せず適切に対応する」と語り、為替介入の可能性に言及した。
日銀は3月19日の金融政策決定会合で、異次元金融緩和に終止符を打った。本来なら円が買われやすい環境だが、3月に1ドル=149円だった平均為替レートはむしろ円安に傾いている。
日銀は3月に6兆円近くの国債を購入した。長期金利を抑えるイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)を撤廃したものの、月6兆円程度の国債購入を継続すると表明していた。債券市場を混乱させない配慮が円安の背景にある。
米国の利下げ観測の後退も円安を後押ししている。歴史的な春闘を起点とした経済好循環は実現するのか、政府・日銀には適切に対応してもらいたい。
(2024/4/3 05:00)
総合1のニュース一覧
- いすゞが新中計、成長投資7年2.6兆円 30年度売上高6兆円へ(24/04/03)
- 伊藤忠の今年度計画、当期益8800億円 各セグメント成長で最高益(24/04/03)
- 三菱電、フランスの水空調会社を買収 欧州事業強化(24/04/03)
- “誰でもすぐにベテラン化” ヤマト、配管生産ラインを自動化・デジタル化(24/04/03)
- アルミ引き抜き加工で課題解決に貢献 日本伸管(24/04/03)
- インタビュー/長野セラミックス社長・佐藤義雄氏 “全員野球”で新商品を開発(24/04/03)
- 日本精工、車輪ユニットを年度内投入 サービスロボ向け(24/04/03)
- つなぐ/新時代を読む(5)大和証券グループ本社専務執行役・佐藤英二氏(24/04/03)
- 積層造形ニッケル基超合金、元素分布予測で高度化 阪大が新技術(24/04/03)
- 中小白書、成長投資の必要性訴え 価格転嫁、原価把握が重要(24/04/03)
- 産業春秋/円安、政府・日銀は適切に対応を(24/04/03)