「新しい情報入れ、もっと大きく」中国経済産業局局長・実国慎一氏

(2024/4/26 12:00)

子どもの頃はテレビ番組の「少年探偵団」や「西遊記」などの原作を読んだ。現在は新聞の書評などを参考に本を買うことが多い。そうした中で、出口治明著『座右の書「貞観政要」』は何度も読み返している。中国・唐時代の皇帝である太宗が語った話をまとめたもので、内容は古典のリーダー論だ。仕事で悩んだ時などに参考にしている。

リーダーは三つの「鏡」を持ちなさいという箇所がある。「銅の鏡」は皇帝の表情について、部下が付いてくるような良い表情をする。「歴史の鏡」は過去を学び、未来を予想する。「人の鏡」は自身をいさめてくれる人を大切にする。これら三つのことは、頭で理解していても実践することが難しい。

また、組織は上に立つ人の器以上にはならないとも書いている。器とは能力。努力して大きくできるレベルと努力では大きくできないレベルがある。では、どうするか。器の中を空にすることで、新しい情報を入れることが可能になる。現在の職務でも器を空にして新しい情報を得るように努めている。

2冊目は池上彰著『池上彰が大切にしているタテの想像力とヨコの想像力』。タテは未来の時間軸として、ヨコは自分以外の他人や地域への広がりとして物事を想像すると書いている。私が普段から思っていることと近かった。近年、想像することをネガティブに捉えられることが多いが、私としては考え、想像してほしい。仕事をする上でも、どういう効果が出るか考えることを大切にしてもらいたい。

3冊目は原田マハ著『本日は、お日柄もよく』だ。原田氏の著書は妻に「面白い本」と薦められ、読むようになった。この本は伝説のスピーチライターに弟子入りした女性の成長を描いた小説だ。

この中にスピーチの極意10箇条がある。「目指すところを明確にする」「具体例を盛り込む」などだ。職務柄、各所であいさつする機会があり、参考にしている。

(2024/4/26 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン