人が結び付く環境を作る クボタ・機械海外総括第二部企画課長 田中麻衣氏に聞く

(2024/5/28 12:00)

2006年に入社しコンバイン、田植え機を扱う海外営業部門に17年間在籍していました。出荷業務や製品開発の企画、マーケティング、市場調査、中長期計画の策定、新規参入する国の販売代理店の開拓などに携わりました。

入社当時、海外営業部門に女性が配属されたのは初めてでしたが、やってみたいという積極性に対し広く受け入れてくれ、女性だからと排除されることはありませんでした。理解がある職場だったと感じています。アフリカへの出張も女性だから危ないとはならず、頻繁に行きました。

アフリカで販社開拓を行っていた時に、強い権限をもつトップに説明をしても現場に情報が行き届かないことがありました。そこで一歩踏み込んで現場の実行部隊にも説明するようにしていました。コミュニケーションを円滑に進めるために、手間はかかりますが、丁寧に説明を尽くすことを意識していました。

現在の業務はアフリカを中心に機械事業全般における事業部や現地子会社、各省庁からの問い合わせへの対応です。例えば、農業関連の会合への出席や情報収集、政府開発援助(ODA)案件の一時窓口などで、仕事の型がなくイレギュラーに発生する業務が大半です。

特にアフリカでは情報が限られており、ボトルネックが生じると仕事の歩みが遅くなります。できるだけ情報をまとめて方向性を示し、事業部の各担当者が身軽に仕事ができるようにサポートすることが重要な役割です。社内外との円滑なコミュニケーションが重要となりますが、それはこれまでの経験が生きてくると思います。

働きやすさは年々良くなっていると思います。ただコロナ禍以降、部門内外でのコミュニケーションが薄くなっていると感じています。自分のペースで進められることも働きやすさの一つですが、視野を広くものごとを考えられることも重要だと思います。人と人とが結び付く職場環境を作っていきたいです。

(2024/5/28 12:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン