(2024/9/3 17:00)
三井物産は3日、独ザ・モビリティー・ハウス(TMH)が開発する電気自動車(EV)向け充放電システムの国内販売を開始したと発表した。電気料金の安い時間帯に自動充電する一方、電力需給の逼迫(ひっぱく)時には電力系統に自動で売電する機種を事業所向けに展開する。企業のEV利用の低コスト化を支援するとともに、再生可能エネルギーの普及に伴い不安定化する電力供給を補完し、脱炭素推進につなげる。
三井物産の出資先のTMHは、バス会社や空港など世界2000カ所以上のEVステーションに充電システムの提供実績がある。4月からはスイス重電大手ABB製の充電器を使ったシステムを、バス運行会社WILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス、東京都江東区)の東京本社(同)で乗用車向けに試験展開している。
TMHのシステムは電気料金の安い夜間などに自動で充電しつつ、太陽光の発電量が低下して電力需給が逼迫する夕方などに自動で売電して対価を得られる。EVの充放電を最適化して企業のコスト低減に寄与するほか、発電量が天候に左右されやすい再生エネの普及に伴い増加する電力系統の負荷を低減する。
三井物産は今後、EVを導入する物流会社向けなどに同システムを展開して実績を積み上げつつ、将来は長距離輸送トラックや大型バスの運行会社への拡販を狙う。
大手商社では脱炭素社会への移行に向けてEVバッテリーを有効利用する事業の開発が活発化している。三菱商事とホンダは共同出資会社を設立し、バッテリーの充放電の最適化のほか中古品を系統用蓄電池として再使用する事業に取り組む。住友商事は日産自動車と共同回収した中古EVバッテリーなどを使った蓄電所を北海道や熊本市で完工した。
(2024/9/3 17:00)
総合1のニュース一覧
- 三井物産、EV向け充放電システムを国内投入 事業所向けに展開(24/09/03)
- 日立製作所と東武鉄道、生体認証決済サービスを拡大 全国100カ所以上に(24/09/03)
- 2025EXPO/電事連、パビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」の内容公開(24/09/03)
- ヤンマーシンビオシス、観光農園で障がい者雇用 管理職研修で理解促す(24/09/03)
- インタビュー/NTTフェロー・岡本龍明氏 「研究、内なる好奇心が原点」(24/09/03)
- 女性リーダーの気持ち/みずほフィナンシャルグループ執行役員グループCPO・河野朋子氏 メンバーが気持ちよく働ける環境整える(24/09/03)
- ニコン、露光装置で攻勢 車載半導体向け需要(24/09/03)
- 日ペ系、技能職の能力開発を本格化 80項目評価(24/09/03)
- インタビュー/前財務官(現内閣官房参与)・神田真人氏 「普通の市場経済」で日本強く(24/09/03)
- 4―6月期の法人企業統計、設備投資7.4%増 半導体けん引(24/09/03)
- 産業春秋/自衛隊は憧れの職場になれるのか?(24/09/03)
- おことわり/「変わる潮目2024 企業のトップに聞く」は休みました(24/09/03)