科学技術・大学 ニュース

(2017/5/5 05:00)

ノーベル賞期待−高エネ機構、次世代加速器完成 宇宙の謎解明へ

この地から、またノーベル賞受賞者は生まれるのか―。高エネルギー加速器研究機構が茨城県つくば市に建設中の次世代衝突型加速器(スーパーKEKB)がほぼ完成し、いよいよ今秋から衝突実験を始める。前身のKEKB加速器を約7年間かけて増強し、衝突性能(ルミノシティ)を最終的に40倍まで高め...

【電子版】太陽光使い乾燥した大気から飲料水、UCバークレーとMIT 人工多孔質体を活用

周囲の太陽光エネルギーだけで大気中に含まれる水分を取り出し、飲料水として使えるようにする技術を、米カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)とマサチューセ...

続きを読む

大学「稼ぐ組織」へ 東大・名大など転換進む-産学連携は新ステージに

大学が“稼ぐ組織”への改革に踏み出そうとしている。政府は企業から大学などへの投資を3倍の年間3500億円に増やす成長戦略を掲げる。研究者同士のつながりによる共同...

続きを読む

3D立体映像用の発光体、近畿大が希少金属で開発

近畿大学工学部の今井喜胤(よしたね)准教授らは、希少金属のユーロピウムを用いて、3次元立体映像を映し出すのに使う「円偏光」の発光体を開発した。溶液の種類に応じ、...

続きを読む

深層学習向け回路、消費電力75%削減−富士通研が技術開発

富士通研究所(川崎市中原区、佐々木繁社長、044・754・2613)は、ディープラーニング(深層学習)用ハードウエアの電力効率を向上する回路技術を開発した。学習...

続きを読む

物体接触時の競合現象、立命館大が解明

立命館大学総合科学技術研究機構の佐野友彦プロジェクト研究員らは、細い物体と面状の物体が接触する際に発生する滑りや変形などの基本的性質を明らかにした。細く薄いリボ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン