企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

日産、Oracle Cloud Infrastructureの高性能コンピューティングを導入

(2020/8/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本オラクル株式会社

日産、Oracle Cloud Infrastructureの高性能コンピューティングを導入

より迅速な新車の市場投入に向け、流体力学、構造力学シミュレーション、および3D可視化環境をOracle Cloud Infrastructureに移行

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、執行役 最高経営責任者:ケネス・ヨハンセン)は本日、日産自動車株式会社(以下「日産」)が、オンプレミスの高性能コンピューティング(High Performance Computing : HPC)ワークロードを「Oracle Cloud Infrastructure」に移行開始したことを発表します。日産は、デジタル製品設計プロセスにより、自動車の燃費、信頼性および安全性向上のための迅速かつ重要な設計決定を行っています。日産は、パフォーマンスとレイテンシの影響を受けやすいエンジニアリング・シミュレーションのワークロードを「Oracle Cloud Infrastructure」に移行することで、新車の設計、テストのスピード向上を図ります。





日産、Oracle Cloud Infrastructureの高性能コンピューティングを導入
より迅速な新車の市場投入に向け、流体力学、構造力学シミュレーション、および3D可視化環境をOracle Cloud Infrastructureに移行

2020年8月12日

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、執行役 最高経営責任者:ケネス・ヨハンセン)は本日、日産自動車株式会社(以下「日産」)が、オンプレミスの高性能コンピューティング(High Performance Computing : HPC)ワークロードを「Oracle Cloud Infrastructure」に移行開始したことを発表します。日産は、デジタル製品設計プロセスにより、自動車の燃費、信頼性および安全性向上のための迅速かつ重要な設計決定を行っています。日産は、パフォーマンスとレイテンシの影響を受けやすいエンジニアリング・シミュレーションのワークロードを「Oracle Cloud Infrastructure」に移行することで、新車の設計、テストのスピード向上を図ります。

日産では、自動車の空力および構造破損における設計およびテストに、ソフトウェアを用いた計算数値流体力学(Computational Fluid Dynamics : CFD)と構造シミュレーション技術を用いています。HPCアプリケーションに最適化された「Oracle Cloud Infrastructure」のコンピュート、ネットワーク、ストレージにより、RDMA*ネットワークを備えた業界初かつ唯一のベアメタルHPCインフラストラクチャのメリットを日産に提供します。日産は、パフォーマンス向上、低コストを実現し、クラウドでのエンジニアリング・シミュレーション・ワークロードの容易な稼働を見込んでいます。
* Remote Direct Memory Access:ローカルのコンピューターのメモリから、異なるリモートのコンピューターのメモリへデータの転送を行うプロトコル

大規模なCFDおよび構造シミュレーションを実行するには、膨大な計算能力が必要です。日産は、HPCプラットフォームにクラウドファースト戦略を採用し、エンジニアが複雑なシミュレーションを実行するために必要な計算能力を常に利用できる環境を実現しています。HPC市場は従来、パブリック・クラウド・プロバイダーからは十分なサービスが提供されてきませんでしたが、
「Oracle Cloud Infrastructure」は、RDMAクラスター・ネットワークを備えた業界初のIntel Xeonベースのベアメタル・コンピューティング・インフラストラクチャを提供し、2マイクロ秒未満のレイテンシと100 Gbpsの帯域幅を提供し、大規模HPCのクラウド移行を可能にします。

日産は、初めて「Oracle Cloud Infrastructure」でNVIDIAのTesla GPUテクノロジーを活用した自動車メーカーの1社で、構造シミュレーションおよびリモート可視化に活用しています。オラクルのベアメタルNVIDIA Tesla GPUアクセラレーション・ハードウェアを使用することで、大量のデータ転送のコストとオーバーヘッドを削減しながら、シミュレーション・ジョブで生成されたすべてのデータをクラウド内の3D OpenGL方式で簡単に表示できるようにしています。

HPCプラットフォームに加えて、「Oracle Cloud Infrastructure」は、CFDや構造シミュレーションなどのさまざまな分野にわたり、成熟した多様なISVアプリケーションのエコシステムをサポートしています。このエコシステムを利用することで、オンプレミスや他のパブリック・クラウド・プロバイダーで実行するよりも魅力的な価格性能比でアプリケーションを利用できます。また、オラクルのユニークなクラウドHPCソリューションを利用することで、固定キャパシティのオンプレミスHPCサーバーを購入する代わりに、パフォーマンス重視のHPCジョブをオンデマンドで実行することができます。日産は「Oracle Cloud Infrastructure」により、数万のコアとGPUベースのハイエンド可視化サーバーを柔軟に起動でき、エンジニアのニーズに基づいてコンピューティングおよびリモート3D可視化を動的に変更することができます。

日産自動車のコメント:
日産自動車は、安全性やCFDシミュレーションなどの大規模なワークロードに、クラウドベースの高性能コンピューティングをいち早く導入している企業です。定常的なコスト削減への要求に応じながら増大するシミュレーション需要の課題に対応するため、日産のマルチクラウド戦略の一環としてOracle HPCを選択しました。 Oracle HPCは日産に大きな投資効果をもたらすものと確信しています。
日産自動車株式会社 デジタルモノづくり本部 エンジニアリングシステム部 
ゼネラル・マネージャ スー・ビン 氏 

オラクルのコメント:
オラクルは、日産のデジタル製品設計および開発おける変革や受賞歴のある次世代車両の開発を支援できることを大変光栄に思います。私たちのミッションは、日産のような組織が次世代車両開発に必要となるコンピューターを駆使し、特にレイテンシに影響を受けやすいワークロードもサポートできるように、常に企業に最適なクラウド・インフラストラクチャを提供していくことです。
オラクル・コーポレーション Oracle Cloud Infrastructure
エグゼクティブ・バイスプレジデント クレイ・マグワイク(Clay Magouyrk)


日本オラクルについて
人々が、新たな方法でデータを捉え、知見を導き出し、無限の可能性を得ることをミッションにしています。データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービス、それらの利用を支援する各種サービスを提供しています。オラクル・コーポレーションの日本法人。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL www.oracle.com/jp

オラクルについて
Oracle Cloudは、セールス、サービス、マーケティング、人事、経理・財務、製造などを網羅する広範なアプリケーション群、「Oracle Autonomous Database」に代表される、高度に自動化され、高いセキュリティを備えた第2世代インフラストラクチャを提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 石山
Tel: 03-6834-4837/E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルームhttps://www.oracle.com/jp/corporate/press/index.html

* OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン