企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【特許出願中】新型コロナ対策:殺菌&放熱機能付きフェイスシールドシステムを開発

(2020/8/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:京都テクノロジー事業部

【特許出願中】新型コロナ対策:殺菌&放熱機能付きフェイスシールドシステムを開発

~熱中症対策と飛沫感染対策を同時に実現! パートナー企業を募集!!~

株式会社エコ革 京都テクノロジー事業部(本社:東京豊島区、研究所:京都府、以下当社)は、超小型深紫外線殺菌装置から殺菌済みの空気をフェイスシールド内(フェイスシールドと顔の間の空間)に供給し、呼吸気の安全性を高めると共に、フェイスシールド内に気流を発生させ放熱性を付加した、「殺菌機能と放熱性を有したフェイスシールドシステム(以下、本システム)」を開発し、特許を出願しましたのでお知らせします。また当社では、本システムの量産に向けた協力パートナーを募集いたします。


【本システムの開発背景】
新型コロナウイルスが真夏にも猛威を振るっていますが、ウイルス感染予防のためにフェイスシールドを装着した時、顔の表面温度が上昇し汗を拭く回数が多くなり、手が顔に触れることで感染リスクが高まります。フェイスシールドを装着することによる感染リスクの一層の低減には、ウイルスを体内に取り込まないよう、ウイルスをできる限り除去するなど呼吸気の安全性を十分に考慮する必要があると考えてきました。当社ではそのような状況の下、より安全性に優れた飛沫感染防止策を目指しています。

【殺菌機能と放熱性を有したフェイスシールドシステムとは】
本システムは、頭部、首、腕、腰などのフェイスシールド付近に装着した、超小型深紫外線殺菌装置(図1・図4)から排出される毎分10L程度の殺菌済み空気をフェイスシールド内に供給し、フェイスシールド内をやや陽圧とすることで外部からの空気の侵入を防ぎ、深紫外線で殺菌済みの空気で満たし呼吸する構成としています。さらに、フェイスシールド内に殺菌済み空気を供給することで気流が発生し、顔の表面の温度を下げる効果が期待できることから、真夏に屋外でフェイスシールドを装着する場合でも快適に、また熱中症になるリスクも減らすことが可能となります。
図1 殺菌機能と放熱性を有したフェイスシールドシステム
フェイスシールド内に供給される殺菌済みの空気の流れにより、フェイスシールド内の圧力が高くなることで周辺の空気が侵入しにくくなります。


   【動画】 フェイスシールド内の空気の流れと圧力分布

               

小型殺菌装置と電池を腕または腰に装着することで、感染対策を考慮しつつ屋内での作業やスポーツも楽しむことが可能となります。
図3 システム構成例

【超小型殺菌装置の概要】
深紫外線LEDまたは殺菌灯を光源とし、深紫外線を殺菌室の表面で多重反射させて殺菌室内部の加算光量を上げるとともに、殺菌室内部に渦を発生させ空気の滞留を長くすることで殺菌室に吸入された空気に照射される積算受光量を増やすことで、大幅な小型化を可能としています。

図4 超小形殺菌装置の構成例
【2層フェイスシールドの構成】
フェイスシールドを2層構造とし、表面側下方の長さを短くするとともに、シールド間およびフェイスシールド内にそれぞれ気流を発生させています。2層のシールド間はファンにより飛沫が吸引され、フェイスシールド内は殺菌済み空気が供給される構成とすることで、感染リスクをより低減させます。

図5 2層フェイスシールドの構成および空気の流れ

【フェイスシールドのみのオーダーも承ります!】
様々な用途やデザインのご要望に応じて、フェイスシールドのみのごオーダーにも対応致します。
図6 フェイスシールドのみのオーダー例

▼本プレスリリースのダウンロード(PDF)
 https://prtimes.jp/a/?f=d61502-20200819-4784.pdf

【株式会社エコ革 京都テクノロジー事業部について】
京都テクノロジー事業部は、産業用太陽光発電事業のプロフェッショナルとして数多くの再生可能エネルギー事業に携わる株式会社エコ革の一事業部として、2019年に京都を拠点に設立しました。当社が保有する熱流体解析技術、機構設計技術を核として、クリーンエネルギーへの加速、ドローンの安全飛行の確保など、世界の環境変化や社会課題に対し、新たなる価値を創造することに努めている研究開発集団です。

■本リリースに関するお問い合わせ先
社名: 株式会社エコ革|京都テクノロジー事業部
電話: 090-2283-7981 / 担当:中田・平田
メール: info@ecokaku-tech.com
所在地: 〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ・ラボ棟9F
Webサイト: https://www.ecokaku-tech.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン