企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

経済産業省『未来の教室』STEAMライブラリー・コンテンツ開発に東京理科大学のパートナーとして増進堂・受験研究社が参画!「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」を公開

(2022/3/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社増進堂・受験研究社

経済産業省『未来の教室』STEAMライブラリー・コンテンツ開発に東京理科大学のパートナーとして増進堂・受験研究社が参画!「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」を公開

中高生の探究的な学びをサポートする無料公開講座


株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)と東京理科大学(東京都新宿区、学長:石川正俊)は、2021年度の経済産業省『未来の教室』事業「STEAMライブラリー」コンテンツ開発を共同で行いました。同事業の事業者の一つとして東京理科大学が講座の監修・プロデュースを行い、コンテンツパートナーとして増進堂・受験研究社が昨年度公開された講座のリニューアル企画およびコンテンツの改修・追加制作に参画しました。

経済産業省『未来の教室』STEAMライブラリーは、2022年3月1日にリニューアルされます。
https://www.steam-library.go.jp

東京理科大学は2020年度にも経済産業省の同事業に採択されており、講座「知ろう!つくろう!未来のエネルギー」を制作・公開しておりました。この旧コンテンツでは、「つくりながら学ぶ」というSTEAM本来のコンセプトのもと、発電機の工作や発電所の見学動画を通じて発電の原理を学ぶ内容となっておりました。今回の改修事業では、旧コンテンツの素材やコンセプトを活かしつつ、エネルギー問題に関心の薄い中高生であっても、身近な問いから出発し、自然に社会的な視点を学びながらキャリアプランを考える講座デザインとしました。扱うテーマについても、特に昨今話題になっている地球規模での気候変動への対応という社会的課題も射程に入れて、「カーボンニュートラル」「エネルギーミックス」の概念をさまざまな立場から学べるようにしました。そのため、大幅にコンテンツを追加し、旧コンテンツの配置や導線を変更し、講座タイトルも新たに「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」としました。

▶︎「エネルギーの未来を描く:カーボンニュートラル社会実現のために」 
https://www.steam-library.go.jp/content/14
▶︎同プロモーションビデオ 
https://www.youtube.com/watch?v=1eVSUD6CJVE



この度の改修プロジェクトの担当は以下の通りです。

【監修/講座プロデュース】東京理科大学
 統括責任者:秋山 仁 (東京理科大学 栄誉教授)
 執行責任者:山口 順之 (東京理科大学 工学部 電気工学科 准教授)
 教案等指導:渡辺 雄貴(東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター 教授)
       興治 文子(東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター 准教授)
【企画・制作ディレクション/教材・資料・シミュレータ制作・デザイン】株式会社 増進堂・受験研究社
【旧動画再編集/新規動画撮影・編集】株式会社フラッグ


■未来の教室について
経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech (エドテック)を活用した新しい学び方を実証する「未来の教室」実証事業を、 2018年度から全国の学校などと進めています。
未来の教室ページ:https://www.learning-innovation.go.jp/

■STEAMライブラリーとは
経済産業省では、子ども達が「未来社会の創り手」に育つきっかけを提供すべく、産業界や研究機関等と連携し、学際的で探究的な学習のための多様なデジタルコンテンツを開発し「STEAMライブラリーVer.1」として2021年3月に無償公開しました。
その後、全国の学校関係者によるフィードバックを踏まえながら、ウェブサイトのデザイン改修、コンテンツの修正・拡張、そして新規コンテンツの追加を実施し、今年3月にリニューアルオープンしました。


■東京理科大学


1881年に21名の若き理学士らによって創立された「東京物理学講習所」を起源とし、2021年に創立140周年を迎え、現在(2022年度)7学部32学科、7研究科30専攻、約390の研究室を有する。
建学の精神「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」に基づき、昨今のSDGsにも通ずる「自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造」を教育研究理念として掲げ、社会課題の解決に寄与する先端研究を推進するとともに、創立以来、「実力主義」の伝統を貫き未来を拓く人材育成に取り組んでいる。
また、神楽坂キャンパス「数学体験館」や野田キャンパス「なるほど科学体験館」などの、数学や科学の原理を五感で体感し、その魅力に触れることができる一般向け施設を有しており、科学啓発にも力を入れている。
https://www.tus.ac.jp

・東京理科大学のプレスリリースはこちら:https://www.tus.ac.jp/today/archive/20220301_4172.html

■株式会社フラッグ 所在地:東京都渋谷区


デジタルマーケティングの総合プロデュースを担うデジタルエージェンシー。オンライン向けの動画やWebサイトなどのコンテンツ制作をはじめ、ライブ配信、インタラクティブコンテンツ制作など、学習・教育系コンテンツを多く手がける。また、映画学校「ニューシネマワークショップ(NCW)」を運営し、日本のコンテンツの未来を担う若い人材への教育支援も行っており、これまでに500人以上の修了者(卒業生)が映画業界に入り、活躍を続けている。
https://www.flag-pictures.co.jp

■株式会社 増進堂・受験研究社


1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部60年のロングセラーとなっている『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子どもや外国人の子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。産学連携プロジェクトの企画・ディレクションや教育関連企業・組織・学校へのコンサルティング・研修も行っている。

■保護者向け教育情報サイト「manavi」

これからを生きる子どもたちに、学び・体験のなかで「!」という感動に出会ってほしい。そして、人生を輝かせてほしい。「manavi」はそんな子どもたちの学びをナビゲートしたいと願う保護者のための教育情報サイトです。
国語・英語・算数の教科ごとに重要な学習テーマを解説するトピックスなどもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.manavi.zoshindo.co.jp

▶︎会社概要
名 称:株式会社増進堂・受験研究社
所在地:大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
https://www.zoshindo.co.jp

▶︎お問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン