企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【生活クラブ千葉】営農型太陽光発電設備(ソーラーシェアリング)「ふぁそらん」が発電をスタート

(2022/4/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:生活クラブ生協連合会

【生活クラブ千葉】営農型太陽光発電設備(ソーラーシェアリング)「ふぁそらん」が発電をスタート

ローカルSDGsの実現にむけて前進

生活クラブ千葉(本部:千葉県千葉市美浜区)は、営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング、愛称「ふぁそらん」)を、2022年4月1日よりスタートしました。ふぁそらんを設置したのは「生活クラブ・虹と風のファーム」(千葉県八街市、以下虹と風のファーム)という農園です。虹と風のファームは生活クラブ千葉と社会福祉法人生活クラブが共同で設立した農園で、そこでは、農福連携を始めとし、農業を通じて多様な人が出会い、働きあう場になることを目指しています。 このたび、農業と福祉を自給する虹と風のファームへふぁそらんを設置したことにより、この場がエネルギーをも自給することとなりました。 生活クラブでは多様な人たちが協力して地域資源を活性化し、その地域における持続可能性を追求するローカルSDGsを推進しています。このたびのふぁそらんでの発電開始はその事例の一つととらえています。


生活クラブ・虹と風のファーム全体概要図

■生活クラブ・虹と風ファームとは
生活クラブ千葉(通称:生活クラブ虹の街)では、ローカルSDGsのモデルとして、食・エネルギー・福祉が連携する仕組みを創り出すため、社会福祉法人生活クラブ(通称:生活クラブ風の村)と共に共同農園「生活クラブ・虹と風のファーム」を千葉県佐倉市・八街市に、2019年春開園しました。生活クラブ・虹と風のファームでは、障がいの有無に関わらず農業をとおして多様な人々が出会い、交流し、働きあう農園を目指しています。
◆生活クラブ・虹と風のファーム:https://chiba.seikatsuclub.coop/nijinomachi/farm.html


■営農型太陽光発電とは
営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)とは、農地の上に太陽光パネルを設置する事で太陽の恵みを作物と発電で分かち合う仕組みです。
農作業においても、作業機械のサイズに合わせた設備設計をする事で、トラクターでの機械作業も従来通り可能となっています。
太陽光パネルの下で、機械による作業も可能

■発電所概要
名称:生活クラブSOLAR虹と風のファーム 八街発電所
愛称:ふぁそらん
面積:縦45m×横22.5m
年間平均発電量:74,665kWh

生活クラブ虹と風ファーム 八街発電所(ふぁそらん)


■「ふぁそらん」について
「ふぁそらん」は生活クラブ組合員から愛称を募集し、選ばれた名前です。その建設にあたっては、生活クラブの電気の共同購入「生活クラブでんき」を契約している意志ある組合員が積み立てた「生活クラブ自然エネルギー基金」の助成を活用しました。「生活クラブ自然エネルギー基金」は、再生可能エネルギー発電所の開発や、省エネルギー活動の推進のために活用される基金です。また、ふぁそらんの敷地には看板の設置を準備しており、その制作費は生活クラブ組合員からのカンパで賄われています。
このように、ふぁそらんは多くの生活クラブ組合員を中心とした方々の力添えによって成り立っています。
ふぁそらんで発電された電気は、「生活クラブでんき」を契約する生活クラブの組合員家庭に届けられます。


■生活クラブについて
生活クラブは組合員数約41万人の21都道府県、33の地域生協で組織される生活協同組合です。事業高は1千億円。生産から廃棄に至るまで安全や健康に配慮した品物の共同購入活動を通じ、持続可能な生活スタイルを実践しています。また、現在では、生活クラブ生協から派生したワーカーズ・コレクティブも各組織エリアを中心に300以上展開し、福祉や居場所づくりなど地域に必要な事業を作り出しています。食(F)、エネルギー(E)、福祉(C)を地域で市民が自治し循環させるサステイナブルな社会づくりを実践しています。
‣ホームページ: https://seikatsuclub.coop/
‣加入・資料請求はこちらから:https://welcome-seikatsuclub.coop/lp/


■生活クラブの受賞歴
<世界的評価>
1989年 「THE RIGHT LIVELIHOOD AWARD(ライト・ライブリフッド)名誉賞」受賞
(※“もう一つのノーベル賞”とも呼ばれる)
1995年 国連設立50周年記念「国連の友」による「われら人間:50のコミュニティ賞」受賞

<国内>
1999年 開発した超軽量牛乳びんグッドデザイン賞
2006年 グリーンピース・ジャパンの「トゥルーフード特別賞」
2007年 Rびんの活動(びん再使用ネットワーク)が環境大臣賞
2009年 「Food Action Nippon アウォード2009」優秀賞受賞
2010年 フード・アクション・ニッポンアワード 2010製造・流通・システム部門 入賞
(国産消費材の供給で145億キロカロリーの自給を高めたことによる)
2013年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位
2013年 フード・アクション・ニッポン アワード2013入賞「食べるチカラ”キャンペーン」
2014年 フード・アクション・ニッポン アワード2014入賞「生活クラブの健康な食デザイン『ビオサポ』」による食料自給率向上への寄与
2014年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2015年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/近畿 1位
2015年 <本選びの会>が第8回日本女子大学家政学部賞
2016年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 近畿 1位
2018年 生協法制定70周年 厚生労働大臣表彰2018年 第6回環境省グッドライフアワード 優秀賞
(NPO・任意団体部門)
2020年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏 1位
2022年 オリコン顧客満足度(R)調査 食材宅配サービス 首都圏/東海/近畿1位

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン