企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

『ChromeOS (TM) Flex 』を搭載した電子黒板『MIRAI TOUCH for ChromeOS Flex』を2月より販売開始。

(2023/2/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:さつき株式会社

『ChromeOS (TM) Flex 』を搭載した電子黒板『MIRAI TOUCH for ChromeOS Flex』を2月より販売開始。

デジタル教科書や各種会議ツールに対応し、GIGAスクール端末と電子黒板の連携をシームレスに。


Press Release
2023年2月1日

さつき株式会社(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:祖父江 洋二郎 以下:当社)は、Google が提供する ChromeOS Flex を搭載したミライタッチの新モデル『MIRAI TOUCH for ChromeOS Flex』を教育市場に向けて、2023年2月より提供を開始致します。
2022年11月に電子黒板搭載ユニットが ChromeOS Flex 認定モデルとなりました。
詳細ページhttps://mirai-touch.com/information/chrome/





MIRAI TOUCH for ChromeOS Flex の特長

『MIRAI TOUCH for ChromeOS Flex』は学校現場で広く支持されている『ChromeOS 』をベースに採用しています。Google Workspace for Education と連携することで、デバイス登録・リスクの高いアプリ等を使う事なく、常に最新のOSバージョンとアプリのバージョンに自動アップデートされます。高速で起動し授業を止める事がなく、先生・生徒の Google アカウントでログインすることも可能なため、煩雑な設定をせず連携することが可能になります。

MIRAI TOUCHの最上位モデル『X series(エックスシリーズ)』では、実物投影機・マイクを内蔵しているためGoogle のソフトウェアを最大限に活用ができます。



・カメラを起動すると、実物投影機の映像が出るため教科書や、QRコードを直感的にスキャンが可能。

・実物投影機でスキャンした画像をGoogle Keep™を使用して、テキストの抽出・保存が一瞬で行える。

・Google ドキュメント™の音声入力機能を使用し、発言した内容が大画面に自動でテキストとして入力される。

その他、GIGAスクール構想に適した様々な特徴を兼ね備えており、大型のタッチディスプレイと組み合わせることで様々な効果が期待できます。


主要デジタル教科書に対応









電子黒板を管理コンソールの管理対象に置くことが可能





各種Web会議システムに対応





Google 標準のソフトウェアを標準搭載




■『インクルーシブ電子黒板 MIRAI TOUCH』とは
『MIRAI TOUCH』は使う人(健常者、障がい者、老若男女、ITが苦手な方)を限定せず、誰にとっても使いやすいと感じてもらえるような「インクルーシブ電子黒板」をコンセプトに据えた製品です。「書く」「消す」「映す」を簡単に操作できるため、ICT機器に苦手意識を持った先生でも直感的にご利用になれます。
今後も、ユーザーの声を反映しながら、さらなるICT環境の発展に貢献して参ります。

さつき株式会社
教育ソリューション事業部
マーケティング担当
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル18階
メール :info@mirai-touch.com
フリーダイヤル:0120-261-271
Web:https://mirai-touch.com

ChromeOS、Google Keep、Google ドキュメント、Chromebook、Google Jamboard、Google Meet、Google ドライブ、Gmail、Google カレンダー、Google Map、Google グループ、Google スライド、Google スプレッドシート、Google サイトは Google LLC の商標です。
※本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン