企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Amazonとヤマダホールディングス、新しい「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」を発表~Fire TV搭載のスマートテレビ 、新製品展開を開始~

(2023/6/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社 ヤマダホールディングス

Amazonとヤマダホールディングス、新しい「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」を発表~Fire TV搭載のスマートテレビ 、新製品展開を開始~

~より見やすく、より使いやすく、お客様の声をもとにリモコンを刷新し使い勝手を向上~


Amazonと株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO:山田昇、以下
「ヤマダホールディングス」)は本日2023年6月15日(木、両社の全面的な協力に基づき開発し、ヤマダホールディングスが販売を担う、「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」*1の新製品を発表しました。本製品は、Amazonが展開するストリーミングメディアプレーヤーFire TVを搭載し、地上波・BS・CS・4Kの視聴だけでなくストリーミング動画の視聴 *2も可能なことに加えて、ホーム画面からお客様のお好みに応じたコンテンツを直感的に選び、視聴することができるスマートテレビです*3。

“買って良かったです ”*4、“私の要望のほぼ全てを満たしてくれた逸品”*5など、お客様から評価をいただいている旧モデルのFUNAI Fire TV搭載スマートテレビ*6は、2022年3月の発売以来、販売は好調に推移しています。発売から1年、新モデルでは、より快適にエンターテイメント体験をお楽しみいただけるよう、バスレフスピーカーを内蔵して音質を向上、量感ある豊かな低音の再生が可能となりました。また、人気の無料動画配信サービスを ワンプッシュで視聴可能にする等、リモコンをシンプルで使いやすく、操作性に優れた仕様へとリニューアルし ました。新モデルのFire TV搭載スマートテレビは、Amazon.co.jp上のヤマダデンキ(https://www.amazon.co.jp/firetvfunai/)、全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコムにて、7月1日(土)より順次 販売、および出荷開始を予定します。

新しい液晶テレビは豊富な4つのサイズ展開とバスレフスピーカーを搭載し、魅力的な価格でご提供
Fire TV搭載スマートテレビは「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」の製品名で展開され、お客様のニーズに合ったサイズを選択いただけるよう、32インチHD液晶テレビ、43インチ4K液晶テレビ、50インチ4K液晶テレビ、55インチ4K液晶テレビの4つの画面サイズでご提供します。また、これらの機種すべてに各種映像機器や録画用ハードディスクを接続するための端子( HDMI端子3ポート、USB端子、4Kモデルのみ光デジタル音声出力端子 )、LAN端子や、デュアルバンド、デュアルアンテナ、5GHz対応のwifi機能を備えています。なお、F360シリーズには豊かな低音が得られるバスレフスピーカーを内蔵しており、低音から高音まで伸びやかなサウンドが体感できます。迫力ある音響をお楽しみください。 価格は以下の通りです*7。

お客様からのご要望により生まれた 新しいリモコン
リモコン自体のサイズと搭載されているボタンのサイズを見直し、同時に各ボタン上の印刷文字を大きくするなど 、誰でも見やすく、使いやすいリモコンへと改善しました。入力の切り替えや、録画一覧など、テレビの操作をするのにボタンをすぐに見つけ、押すことができるよう、最適な場所に配置し、さらに「 TVer(ティーバー)」や「 ABEMA(アベマ)」など、人気の無料動画配信サービスをワンプッシュで視聴できるよう、それぞれのボタン も 追加しています。なお、本リモコンは従来通り、リモコン上のAlexaボタンを押して話しかければ、 Alexaを通してコンテンツをタイトル名やジャンル名、お気に入りの俳優の名前で検索したり、動画の操作、アプリの起動、音楽再生、HDMI入力の切り替えを音声で簡単に操作したりすることが可能です*8。さらに、Alexaスキルを使って生活に便利な様々なサービスを利用できるほか、スマートホームに接続されたカメラ、照明、セキュリティシステムなどの表示・操作や*9、対応するEchoシリーズ端末とペアリングすることで、Alexaに話しかけてハンズフリーでテレビを操作することもできます。

テレビに対する日本のお客様のニーズを良く知るヤマダホールディングスと、ストリーミングメディアプレーヤーをグローバルに展開し、お客様の生活に浸透させてきたAmazonは、今後もお客様の声を聞きながら、ニーズに合わせた製品、および販売方法でご提供します。

出荷開始時期について
32インチHD液晶テレビ、43インチ/50インチ/55インチ4K液晶テレビは、7月1日(土)よりAmazon.co.jp上のヤマダデンキ(https://www.amazon.co.jp/firetvfunai/ )、全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコムで販売・出荷開始を予定しています。

*1 当該スマートテレビはAmazon又はその関連会社がデザイン、設計及び製造したものではありません。
*2 各コンテンツや サービスをご利用いただく際は、別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
*3 Fire TV機能の利用には、Amazonアカウントが必要です。
*4 Amazonカスタマーによる投稿 2023/04/10。Amazon.co.jpカスタマーレビューより一部抜粋。FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ( 43型)。
*5 Amazonカスタマーによる投稿 2022/07/13。Amazon.co.jpカスタマーレビューより一部抜粋。FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ( 43型)。
*6 FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ 32型、 43型、 50型、 55型 について平均星 4.1/5の高評価( 2023年6月12日時点)
*7 情報提供 :ヤマダホールディングス 販売価格は、ヤマダホールディングスにより決定されます。
*8 一部対応していないサービスやコンテンツがあります。
*9 別売りの対応デバイスが必要です。

FUNAIは船井電機株式会社の登録商標です。

ヤマダホールディングスについて
ヤマダホールディングスは、全国に広がる都市型・郊外型・小商圏店舗など、多様な店舗ネットワークや商圏規模に合わせてコンセプトの異なる家電量販店ネットワークを展開し、地域に根差した社会インフラとして家電、家具・インテリアなどの販売事業のほか、オンラインサービスを通じて、皆様の暮らしをまるごと支える事業を展開しています。
また、実店舗の強みを活かしたネット販売やテレビショッピング、リユース・リサイクル商品やSPA(オリジナル商品の製造販売)商品の販売にも力を入れています。
主力の家電販売事業をはじめ、住建・金融・環境・その他のセグメント各グループ会社が、それぞれのフィールドでお客様の「暮らしまるごと」をサポートしています。

Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、 1-Click注文、パーソナライズされたおす すめ商品機能、 Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon FBA)、アマゾンウェブサービス( AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、 Kindle、 Career Choice、 Fire タブレット、 Fire TV、 Amazon Echo、 Alexa、 Just Walk Out technology、 Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約( The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom (http://amazon-press.jp )および About Amazon (http://www.aboutamazon.jp )から。


※省エネ法 [2026年基準 ]に基づいて、 一般家庭での 1日の平均視聴時間 (5.1時間 )を基準に 算出した、一年間に消費する電力量です。
※1 1つは視聴専用、残りは録画専用のチューナーとなります。
※2 BS4K・ 110度 CS4K放送の番組は早見再生に対応しておりません。
※3 HDMI入力 1のみ対応

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン