企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

E3Mobility、ゼロエミEV充電システム(ZEEC)の防災対応型“レジリエントカーポート”の共同実証を開始

(2024/2/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社E3Mobility

E3Mobility、ゼロエミEV充電システム(ZEEC)の防災対応型“レジリエントカーポート”の共同実証を開始

Zero Emission EV Charger (通称ZEEC) 第2弾 "電線に縛られたエネルギーを解き放つ" 完全独立型オフグリッドカーポートタイプの太陽光発電式EV充電システムを実現

株式会社E3Mobility (本社東京都荒川区 代表取締役 高橋良彰) は、AOIエネルギーソリューション株式会社(本社福井県福井市 代表取締役 山本晃司) と共同で、ゼロエミEV充電システム、Zero Emission EV Charger (通称ZEEC)の防災対応型“レジリエントカーポート”の実証を開始しました。本製品はE3Mobility社が開発するZero Emission EV Charger (通称ZEEC)シリーズの第2弾として、完全独立型オフグリッドカーポートタイプの太陽光発電式EV充電システムとして構成されています。送配電網に依存せず、独立型で電力を利用することができるため、"電線に縛られたエネルギーを解き放つ"ことを可能にし、再エネを最大限有効活用できます。これにより、EVの普及、ゼロエミッションモビリティの実現と、職場での充電、災害時のレジリエンスの確保を実現しました。


- 背景と実証の目的

E3MobilityとAOIエネルギソリューションでは、脱炭素化と車両の電動化の進展に伴い、法人や自治体、およびそこに勤務する従業員が使用するEVに再生可能エネルギー(再エネ)で充電を行えるよう検討してきました。

両社で下記4つに対する共通課題意識を持っていました。
・EVの導入だけではゼロエミッションは達成されない。
・再エネ設備を導入するには、系統(送配電網)の接続が必要であり、設置場所が制約される。
・ユーザーのワークスタイルやライフスタイルに合わせた充電インフラが不十分である。
・災害発生時に非常用電源として使用可能なレジリエンス型太陽光発電システムの選択肢がない。

そこで、上記の脱炭素化に向けた課題の解決と、災害時のレジリエンスの確保を目的として、ゼロエミッションEV充電システム(略称ZEEC 詳細下記参照)のレジリエントカーポートタイプの実証に着手いたしました。

本実証は下記4つを目的としています。
ゼロエミッションの実現 ”実質”ではない、正真正銘のゼロエミッションモビリティの実現
再生可能エネルギー促進 送配電網の制約を解消し、再エネの導入を促進
職場での充電(通勤車両) 企業や自治体の職場(社用車、公用車)など、実社会における実用的なユースケースの確立
レジリエンス対応 災害時の独立型非常用電源の確保、防災拠点化

- ZEEC レジリエントカーポートタイプ について

ZEECレジリエントカーポートタイプは、12.5kWの太陽光パネル、17kWhの蓄電池、3kWのコンセント型EV充電器3口を備えた、完全独立型のオフグリットカーポート太陽光発電式EV充電システムです。
送配電線に接続せず、オフグリッドで電力利用することで、従来の送配電網などの"電線に縛られたエネルギーを解き放つ"ことを可能にし、再エネを最大限有効活用することができます。
さらに災害発生時の非常用電源として100Vコンセントを使用することができ、非常時には炊飯器による炊き出しやスマホの充電などに利用することができます。
以上のことにより、ゼロエミッションの実現、再生可能エネルギー促進、職場での充電(通勤車両)、レジリエンス対応の4つを同時に実現可能です。

〈CO2排出量の削減イメージ〉




〈設置状況〉







- ZEEC(ジーク)シリーズについて




E3Mobilityでは、”再エネで走る電気自動車をすべての人に”を掲げ、再生可能エネルギーを電気自動車に充電するシステムを開発してきました。それらの総称を”ZEEC”(Zero Emission EV Charger)と命名しシリーズ化しました。
今後もモビリティのゼロエミッション化を推進すべく、ZEECシリーズの商品の拡充に取り組んでまいります。

- AOIエネルギーソリューションについて



AOIホールディングス株式会社は福井県内で初めて「再エネ100%化宣言」を行い、「再エネ100宣言 RE Action」に参加しました。グループの一員であるAOIエネルギーソリューション株式会社は、再生可能エネルギーから石油製品まで、多岐にわたるソリューションを提供しており、省エネルギーやBCP(事業継続計画)対策のサポートも行っています。企業や自治体の脱炭素化の取り組みを支援することによって、環境問題をはじめとした社会課題の解決を目指します。

AOIエネルギーソリューション株式会社
代表取締役 山本 晃司
本社:福井県福井市二の宮4-44-1
ホームページ:https://www.aoiene.co.jp/

- E3Mobilityについて




「再エネで走る電気自動車をすべての人に」を目指す2021年に創業したClimateTechスタートアップです。
電気自動車(EV)に、太陽光などの再生可能エネルギーを充電するシステムの企画・開発・販売や導入支援をしています。

株式会社E3Mobility (イースリーモビリティ)
代表取締役 高橋 良彰
本社:東京都荒川区南千住8-5-7 白髭西共同利用工場(兼白髭西R&Dセンター) 307号室
創業:2021年10月
メール問合せ: contact@e3mobility.jp
Tel 050-3667-6424
URL:https://e3mobility.jp

- 問合せ

E3MobilityとAOIエネルギーソリューションは、今後も、法人様や自治体様の脱炭素化の支援を推進してまいります。
本製品についてのお問い合わせや、製品についてのご要望については下記よりメールでいただくか、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

email: contact@e3mobility.jp
問合せフォーム:https://forms.office.com/r/LAz5aqASiq

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン