企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

freee、会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能が新たに複数年度を跨いだデータ集計に対応

(2024/6/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:freee

freee、会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能が新たに複数年度を跨いだデータ集計に対応



フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、freee会計上にある会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能において、複数年度を跨いだデータ集計(最大4年)に対応することをお知らせします。これまでデータ集計は最大1年でしたが、集計期間が広がることでより詳細に比較分析することが可能です。本機能の提供は6月中を予定しています。

freee会計:https://www.freee.co.jp/

■カスタムレポートについて
カスタムレポート機能は、freee会計へ取引登録時に入力したさまざまな情報(日付、勘定科目、各種タグなど)から、クロス集計したい2軸を選択することで、カンタンに独自のレポートを作成することができる機能です。 表計算ソフトにあるピポットテーブルの操作性に非常に近いため、初めてクラウド会計ソフトを利用する方にも使いやすい仕様になっています。

カスタムレポートに関する詳細は下記ページをご覧ください。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/13662595514777-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%99%E3%82%8B

■freeeならではのタグ機能を活用した分析
freee会計では、取引毎に取引先名・品目・部門・セグメントなどあらゆるタグを付与することができます。それらのデータを活用することで、多角的な分析が可能となり、従来の会計ソフトよりも柔軟な分析を行うことができます。


■カスタムレポートから、スムーズに集計元の会計データを辿れる
会計データの集計・分析業務では、集計数値の元を確認する業務が頻繁に発生します。
カスタムレポート上の集計値から、その集計元の総勘定元帳や個別の取引、取引に紐づく申請や証憑に遡って確認・分析業務を進めることが可能です。
freee会計上でデータがつながっており、業務を跨いだ分析やドリルダウンを効率的に行なっていただける機能です。



■フリー株式会社 概要
会社名  フリー株式会社
代表者  CEO 佐々木大輔
設立   2012年7月9日
所在地  〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社 採用サイト>:https://jobs.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン