企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

NetApp、AIを活用したオンボックス ランサムウェア検知ソリューションで最高ランクのAAA評価を獲得

(2024/8/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ネットアップ合同会社

ランサムウェア検出精度が99%に達し、セキュアなストレージにおける新たな基準を確立

ネットアップ合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:中島シハブ)-- インテリジェントなデータ基盤を提供する企業 NetApp(R)(NASDAQ:NTAP)は、情報技術を向上させるセキュリティ製品やサービスを評価し、独立した民間の製品検査を行う英国の企業SE Labs Ltd(以降 SE Labs)により、ONTAPに搭載される自律型ランサムウェア対策機能であるONTAP Autonomous Ransomware Protection with Artificial Intelligence(ARP/AI)が、最高ランクのトリプルA(AAA)評価を受けたことを発表します。SE Labsの検証結果によると、ARP/AIはランサムウェア攻撃に対する検知率(リコール)が99%と非常に高く、誤検知が一切ないことが確認されました。この高い検知率は、ランサムウェア対策における重要な性能指標となっています。

ランサムウェア攻撃に対応する際、わずか数秒の対応の差が被害の大きさを左右します。ランサムウェア攻撃を受けた組織は、プロダクションデータの損失やシステムダウンによる被害を最小限に抑えるため、迅速かつ自動化された正確な検知と対応機能がプライマリ ストレージに組み込まれていることを求めています。ARP/AIは、AI駆動型ランサムウェア検知機能を備えており、このようなサイバー攻撃の影響を迅速に検知し、対応することで被害を最小限に抑えることができます。

SE Labsは、多くの既知のランサムウェアに対してARP/AIを徹底的に検証した結果、高度なランサムウェア攻撃に対して99%という極めて高い検出率を示しました。さらに、正規のファイルについても誤認知を発生させず、100%の検出率を達成しています。これにより、業務において十分に機能し、誤認知のランサムウェアアラートでアラート疲労を引き起こすことなく、能力を発揮できることを証明されました。

内部および外部の脅威からデータのセキュリティを保護することは、データ インフラストラクチャの発展において極めて重要です。今回、AI駆動型ランサムウェア検出機能が実証されたことにより、NetAppがAIの導入とデータサービスへのAIの適用という両面で、AIイノベーションのパイオニアであることを証明しました。さらに、NetAppが最近発表した高性能なオールフラッシュストレージは、NetAppの安全なストレージ インフラストラクチャ上に構築されたAIワークロードを活用することで、企業がデータを有効に活用することを後押ししています。

NetAppのリサーチ&データ サイエンス担当 バイスプレジデントであるArun Gururajanは次のように述べています。
「NetAppは、AIを活用したオンプレミスランサムウェア検知機能を業界で初めて提供する唯一のストレージベンダーとして、ランサムウェア対策における重要なマイルストーンを築きました。バックアップデータの取得のみに頼るランサムウェア検知の手法では、企業が直面するサイバー攻撃に迅速に対応することができません。ARP/AIは、ランサムウェア攻撃にリアルタイムで対応可能な強力な組み込み型検知機能によって、企業のストレージセキュリティを強化しています。NetAppがSE Labsから最高評価を得ることができたのは、インテリジェントなデータ インフラストラクチャの構築に取り組み、世界で最も安全なストレージを実現する新しい施策を探求した結果です」

ストレージシステムにランサムウェア検知機能を組み込むことで、ARP/AIは顧客のサイバー耐性を向上させると同時に、インテリジェントなデータ インフラストラクチャの維持に必要な業務負荷とスキルの軽減にも貢献しています。ARP/AIの検知技術は、新しいランサムウェアの亜種が発見される度に適応し、進化を遂げています。このような常に変化し続けるランサムウェアの亜種に対する継続的な学習により、ARP/AIはランサムウェア対策の最前線に立ち続け、組織を長期的に守り抜くことのできる強力な防御策を提供しています。

テスト結果の詳細ついては、SE Labsのレポート(https://selabs.uk/reports/netapp-ontap-autonomous-ransomware-protection-with-ai/)をご覧ください。

ARP/AIは現在、テクノロジー プレビュー段階にあります。テクノロジー プレビューへの参加をご希望の場合は、NetAppの営業担当者までお問い合わせください。

追加情報
- NetApp, the First and Leading AI-Powered Autonomous Ransomware Protection Native to Storage Achieves Remarkable AAA Rating and 99% Detection Accuracy and 100% Legitimate Accuracy in SE Labs Validation Testing(https://community.netapp.com/t5/Tech-ONTAP-Blogs/NetApp-s-AI-based-real-time-ransomware-detection-solution-achieves-AAA-rating/ba-p/453379
- 保護、検知、リカバリ、保証(https://www.netapp.com/ja/cyber-resilience/ransomware-protection/


NetAppについて
NetAppは、ユニファイド データ ストレージ、統合データ サービス、CloudOps ソリューションを組み合わせて、あらゆる顧客が破壊的イノベーションの世界動向をチャンスに変えることのできる「インテリジェント データ インフラストラクチャ」を提供する企業です。サイロ化しないインフラストラクチャを創出し、可観測性と AI を活用して、最適なデータ管理を実現します。世界最大のクラウドにネイティブ サービスとして導入されている唯一のエンタープライズ グレード ストレージ サービスのように、NetAppのデータ ストレージはシームレスな柔軟性を提供し、NetAppのデータ サービスは優れたサイバー耐性、ガバナンス、アプリケーションの俊敏性によりデータの優位性を創出します。またNetAppの CloudOps ソリューションは、可観測性と AI を通じて、パフォーマンスと効率の継続的な最適化を提供しています。データの種類、ワークロード、環境を問わず、NetAppがお客様のデータ インフラストラクチャを変革し、ビジネスの可能性を実現します。詳細については、https://www.netapp.com/ja/ をご覧ください。ネットアップ合同会社はNetAppの日本法人です。また、Twitter、LinkedIn、Facebook、InstagramでNetAppをフォローしてください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン