企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

サプライチェーン・リエンジニアリングに挑戦するknewit、名古屋支店を設立

(2024/12/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社knewit

サプライチェーン・リエンジニアリングに挑戦するknewit、名古屋支店を設立

- 物流の要所、東海地域のサプライチェーン変革を加速 -




 Supply Chain Re-engineering(SCR、サプライチェーン・リエンジニアリング)に挑戦する株式会社knewit(読み:ニューイット、本社:東京都千代田区、代表取締役:小川直哉、以下「当社」)は、この度、愛知県名古屋市に支店を設立いたしました。東海地域 での支店設立は、静岡県の浜松支店についで2店目となります。
 当社は今回の支店設立を通じ、東海地域でサプライチェーンに向き合う商社・卸・メーカー様
に対して、当社の持つノウハウやサービスを迅速に提供し、シンプルで精密で持続可能なサプライチェーンを実現可能な最短納期で再構築することに貢献いたします。
 なお、拠点はソフトバンクグループが運営する日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」内となります。
■名古屋支店設立の背景
 当社のミッションは、Supply Chain Re-engineering(SCR、サプライチェーン・リエンジニアリング)です。サプライチェーンは、高度経済成長期から必要性のなかで継ぎ足され、変化・複雑化してきました。その歴史を軽視すること無く尊重・理解しながら、複雑化したサプライチェーンを紐解き、より本質的に関係者全員が幸福になりうる新たなあり方を、豊富な知見とテクノロジーを持って最短で構築することが、当社のミッションです。
 東海地域は、”ものづくり大国”日本を支える製造業の中心地であり、それゆえに物流の要所として知られています。この地域で、当社の持つ知見とテクノロジーによるSCRを推し進めることは、日本全体のサプライチェーン変革に対してレバレッジの効くアクションにつながると考え、今回、営業・カスタマーサクセス拠点として、名古屋にも支店を構えることとしました。
■名古屋支店 概要
代表者:代表取締役CEO 小川 直哉
所在地:〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32(「STATION Ai」内)
アクセス:JR鶴舞駅(名古屋駅から2駅)から徒歩6分
■株式会社knewitについて
 当社は、「Supply Chain Re-engineering(SCR、サプライチェーン・リエンジニアリング)」をミッションに掲げ、日本のサプライチェーンの変革に挑戦するスタートアップ企業です。
 荷主企業様向けに、コンサルティングサービスである「物流DXソリューション」の提供と、サプライチェーン DX SaaS「ニューイット」の開発・提供をおこなっています。
 当社サービスリリースから1年ほどとなる2024年7月時点でプライム市場上場企業を含む荷主企業に導入され、現在多くのお客さまに活用いただいています。

【会社概要】
会社名 :株式会社knewit
代表者 :代表取締役CEO 小川 直哉
設立  :2022 年2月 資本金:7,551万円 ※2024年7月末時点
所在地 :東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UP BY PORTAL POINT 1F
サービスサイト:https://knewit.jp/
■「STATION Ai」について





 「STATION Ai」は2018年に策定された「Aichi-Startup 戦略」に基づいてSTATION Ai株式会社が整備・運営事業を行う日本最大のオープンイノベーション支援拠点です。スタートアップの創出・育成やオープンイノベーションを促進するためのさまざまな支援サービスを提供します。

サービスサイト:https://stationai.co.jp

■問い合わせ先
本プレスリリースにつきましては、下記フォームよりお問い合わせください。
問い合わせフォーム

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン