企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【ホテル日航成田】中国人向けモバイル決済「Alipay(支付宝)」と「WeChat Pay(微信支付)」を同時導入

(2018/1/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

【ホテル日航成田】中国人向けモバイル決済「Alipay(支付宝)」と「WeChat Pay(微信支付)」を同時導入

2018年2月1日(木)より取り扱い開始

2018年5月21日(月)に開業40周年を迎えるホテル日航成田(成田市:総支配人 吉高誠)では、2018年2月1日(木)より、中国で急速に普及が進んでいるモバイル決済サービス「Alipay(支付宝/アリペイ)」ならびに「WeChat Pay(微信支付/ウィチャット・ペイ)」について、フロントとレストランでの取り扱いを開始いたします。


 


Alipay(支付宝 アリペイ)
WeChat Pay(微信支付 ウィチャット・ペイ)


ホテル内では即日決済されるデビッドカードである「銀聯(ぎんれん)カード」が2009年4月より導入済みですが、近年中国では急速にモバイル決済が普及し、キャッシュレス社会になっています。訪日中国人客が、宿泊者に占める割合が全体の28.6%(2017年)、外国人宿泊客に占める割合が45.8%(2017年)となっているホテル日航成田では、利便性向上のためスマートフォンを使用した代表的な二つの決済方法である「Alipay(支付宝/アリペイ)」ならびに「WeChat Pay(微信支付/ウィチャット・ペイ)」を同時に導入いたします。お客様のスマートフォン上に表示された「バーコード・QRコード」をフロントとレストランの専用端末で読み取ることで簡単にお支払いを完了させることができます。
 モバイル決済の特徴としては、偽札リスクがなく、現金よりも安心・安全である、 現金を持たなくても買い物やサービスが受けられ、どこでも使える利便性がある、銀行口座とかんたんに連携できる、利用手数料がかからない、 全てアプリ内で完結(オンライン決済、割り勘、個人間送金など)する、などがあげられます。すでに2017年1月から「Alipay(支付宝/アリペイ)」を導入しているホテル内のコンビニ「ローソン」では、ほとんどの中国人のお客様がモバイル決済での支払いを選択しています。

■モバイル決済サービスの取り扱い開始について
開始日時:2018年2月1日(木)
開始内容:
1.「Alipay(支付宝)」アリペイ
2.「WeChat Pay(微信支付)」ウィチャット・ペイ

導入場所:
フロント
別館1階 カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」
本館2階 中国料理「桃李」
本館11階 スカイバー「サンセットラウンジ」
本館1階 「コーヒーラウンジ」
※ただし本館11階 「ほかけ鮨」は除く


Alipay(支付宝/アリペイ)について
2004年から中国にてサービスを開始した世界最大のIT企業アリババグループが提供する決済サービスです。商品購入から、飲食、宿泊費等、生活のあらゆるシーンで使えることから、中国国内で爆発的な広がりを見せています。

WeChat Pay(微信支付/ウィチャットペイ)について
中国で最も利用されている人気コミュニケーションアプリ「WeChat(微信)」内で提供されている決済サービスが「WeChat Pay」です。ユーザーはWeChat Payに紐付けた銀行の残高を使い、QRコードでフロントや各レストランにて支払いができます。

【 ホテル日航成田について】
心をつなぐホテル~ホテル日航成田は、成田空港へ無料バスで約10分の好立地。
充実した施設と温かいサービスでお迎えいたします。
■所在地 〒286-0106 千葉県成田市取香500
■TEL 0476-32-0032
■FAX 0476-32-3993
■URL http://www.nikko-narita.com/
■アクセス
・成田国際空港よりホテルシャトルバスで10分

2018年5月21日に開業40周年を迎えるホテル日航成田では、
“SHINKA 40 Project”【 進化 × 深化 × 新化 = 真価 】
と銘打って様々な企画や取組を展開してまいります

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン