企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

急激に進む入試の多様化。間近に迫った公募推薦出願。大学入試も「成果」が変わる「やり方」があります!私大受験直前ガイダンス開催 【入場無料】※キャンセル待ちの会場あり |関西限定|

(2017/9/20)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社成学社

急激に進む入試の多様化。間近に迫った公募推薦出願。大学入試も「成果」が変わる「やり方」があります!私大受験直前ガイダンス開催 【入場無料】※キャンセル待ちの会場あり |関西限定|

2017年9月24日(日)、株式会社成学社が運営する「点数アップと大学受験に強い」個別指導学院フリーステップが『私大受験直前ガイダンス』を開成梅田ビル、エルおおさか会場、ピアザホールにて開催。前回は約500名が参加。受験を間近に控えた高校3年生とその保護者を対象に公募推薦入試における、私立大学の受験パターンや入試対策の方法など、最新情報をお届けします。


前回の様子
■正確で最新の入試情報入手が必要不可欠な大学入試
多様化する入試のスタイルや、学部の新設や閉鎖、推薦枠の増減など、うわさや予測などではなく「正しい」最新情報を入手することが合格するための前提条件になってきている大学受験。保護者世代が受験した20年前とは、大きく変化しています。志望校選びにおいて、当時の感覚のまま、大学の知名度や偏差値だけにとらわれてしまうと、子どもの進路や可能性を狭めてしまう可能性もあります。

11月初旬からピークを迎える関西圏の私立大学公募推薦入試。ほとんどが専願入試ではありません。一般入試との併願も考えられる為、うまく選んで受験すれば、選択肢は増えていきます。

私立大学の入学者選抜の実施状況を見ると推薦入試が40%と非常に高い数字が出ています。(平成28年度国公私立大学入学者選抜実施状況/文部科学省)
「推薦入学が就職時に不利に働く」、「推薦入学は学力低下の原因」といった一昔前の風評に惑わされることなく、大学受験に関する正しい情報を確実に入手するルートを見つけることが大切です。

■大学入試で確実に合格を勝ち取るために
志望校に合格するためには、志願状況や各大学の募集要項を総合的に判断して、有利になる入学試験を見つけることが最も重要なステップになります。
   ●当日試験の点数のみで合否が決まる大学
   ●学校成績(評定平均)を点数に加算する大学
   ●学校成績や外部試験の得点でボーダーラインを引いている大学
   ●一般入試より難易度の低い問題を出題している大学
など。
同じ大学でも、学部や日程によって入試パターンが変わる場合もあります。
様々なアングルから入試情報を分析し、自分の実力や成績が最大限に効果を発揮できる受験スケジュールを選ぶことが合格への第一歩となります。

■受験パターンや攻略法をスペシャリストに聞こう!
定期的に大学の入試担当者とコンタクトし、最新情報を入手、膨大なデータを検証、各大学の出題傾向などを分析している「開成教育グループ」個別指導部教務課。この教務課主催の私大受験直前ガイダンスでは
   ●2018年度大学入試最新情報
   ●公募推薦入試における最適な受験パターンと併願校
   ●公募推薦の出題傾向や学習ポイント、学習法
の3点に的を絞り、情報を提供します。関西圏の高校3年生と保護者にとっては、内容の濃い2時間になっています。

■公募推薦入試のその先に
公募推薦入試は「一般入試の前哨戦」と言われ、受験する人数も年々増加傾向にあるので、偏差値や受験できる学部はその年ごとに多様な変化を見せることがあります。「一般入試の前哨戦」と考える受験生には公募推薦入試で確実に合格を手にすることで
   ●安心材料があるので、自分の偏差値レベルより少し上を狙ってみる
   ●残りの2ヶ月を一般入試で受験する学校の入試対策に集中できる
   ●受験日が込み合うストレスから解放される

というメリットが見込めます。
ただし、一般入試と公募推薦入試併願の最大のデメリットと言われているのが、

   ●とにかく膨大にお金がかかる

というイメージが充満していることです。実際に受験料•入学金など金銭面での負担は必要ですが、「膨大に」というのはあくまでもイメージです。効率良く、最大の効果を発揮し、費用面を最低限に抑える併願パターンの組み方に関する情報も併せて提供します。

■私大受験直前ガイダンス概要
日時:2017年9月24日(日) 午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00
場所:開成梅田ビル(大阪地下鉄谷町線中崎町駅徒歩3分)
   エルおおさか(京阪・大阪地下鉄谷町線天満橋駅徒歩8分)
   ピアザ淡海(JR膳所駅から徒歩約12分)
主催:開成教育グループ個別指導部教務課(株式会社 成学社)
イベントの詳細•申し込み:
http://www.kaisei-group.co.jp/freestep/event/871

※3会場とも基本的には同じ内容ですが、一部解説する大学に違いがある場合があります

※エル大阪の午前の部は定員に達しましたのでキャンセル待ちとなっております(9/7時点)他の会場または午後の部をご利用ください。


■個別指導学院 フリーステップについて
定期テストの点数アップと大学受験に強いフリーステップは、個別指導のために厳選された講師、生徒・保護者としっかり向き合える仕組み、グループ全体が保有するデータを駆使した科学的な指導システムという3つの強みを生かし、オーダーメイドのカリキュラムで、無理なく、無駄なく目標達成にむけて、生徒、保護者と一緒に歩んでいく、個別指導の学習塾です。

【入塾及びカリキュラムに関するお問合せ先】
株式会社成学社/個別指導学院フリーステップ
お問合せフォーム:https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/request/
TEL:0120-88-0656 (9:00-20:00 日・祝除く)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン