企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

基本ルールはたったの2つ。チームのオリジナリティあふれる演舞が魅力です!~YOSAKOIソーラン祭り 開催

(2018/5/31)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:一般社団法人YOSAKOIソーラン祭り組織委員会

基本ルールはたったの2つ。チームのオリジナリティあふれる演舞が魅力です!~YOSAKOIソーラン祭り 開催

札幌の目抜き通り・大通公園を中心とする市内各所が、舞台へと変わります!

YOSAKOIソーラン祭り実行委員会(主催:札幌市・札幌観光協会・札幌商工会議所・YOSAKOIソーラン祭り組織委員会)が運営する「YOSAKOIソーラン祭り」が6月6日(水)~10日(日)の期間で、大通公園をはじめとする札幌市内19会場で開催されます。


【公式サイト】https://www.yosakoi-soran.jp


YOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」をルーツに1992年、よさこい祭りの「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスして誕生しました。色とりどりの衣装を身にまとい、鳴子を手にした踊り子たちが、ソーラン節のメロディに合わせて躍動する―。そのあふれるエネルギーで、街中が祭りの熱気に包まれます。

第1回、参加10チーム1,000人、観客動員20万人で始まった祭りは、北海道内はもちろん、日本全国さらには海外にも広がり、今では約270チーム27000人の参加者と約200万人の観客が集う祭りへと成長しました。 年齢や職業、立場が違っても、祭りを楽しむ気持ちは皆同じ。地域や世代の枠を超えた祭りの輪が広がっています。

YOSAKOIソーラン祭りはこれからも、人と地域に「感動と元気」と届けることを目指します。


YOSAKOIソーラン祭りとは?

YOSAKOIソーラン祭りの踊りの決まりは2つ。





この二つが守られれば踊りも曲も自由。北海道らしく、奔放で、独創的に楽しめる祭りです。
最大で150人までのチームが、札幌市内の約20の会場を移動し、自分たちの創り上げた演舞を披露します。
踊りは、地方車(じかたしゃ)を先頭にして前進するパレード形式と、進まずに固定して踊るステージ形式の二つがあり、場所によって踊りの形式が変わるのも楽しみの一つです。

毎年設けられる会場は札幌市内に約20会場。
市内中心部の大通公園では、パレード形式とステージ形式の演舞を楽しむことができます。
大通公園南北パレード会場では、北側南側全長500mにもおよぶ目抜き通りを大きく使ったパレードが見もの。圧倒的な迫力とパレードならではの動きある踊りがご堪能いただけます。
また、大通公園8丁目会場に特設されているのは、緑溢れる公園の雰囲気を最大限に活かした開放的なステージ。青空の下さわやかな新緑に囲まれたステージは北海道を舞台にしたYOSAKOIソーラン祭りの象徴でもあり、このステージで繰り広げられる演舞はパレードとはまた違った印象を与えることでしょう。この8丁目会場ではセミファイナル・ファイナルの白熱した競演もご覧いただけます。


そのほか市内にある大型スーパー・ホームセンターの駐車場、観光スポットとしても有名な北海道庁赤れんが前広場やサッポロファクトリー、地域の人々に愛される商店街やその地域のメインストリートなど他の会場もバラエティ豊か。「街が舞台に」の名の通り、至るところがステージとなります。この各会場は地域の方々のボランティアで運営されており、地域活動にもつながっています。


YOSAKOIソーラン祭り 今年のみどころ

■海外から5チームが参加!
今年は海外から過去最多の第17回(2008年)に並ぶ5チームが参加します!各国の伝統を表現した演舞や、YOSAKOIを極めた演舞まで、多彩な魅力で祭りを華やかに盛り上げます。世界に広がる祭りの輪にご注目ください。

Time for Taiwan(台湾、16回目の参加)
ロシア・サハリンチーム(ロシア、5回目)
原州梅芝農樂保存会(韓国、4回目)
Southern Stars(ニュージーランド、2回目)
Another Story by 百物語(ベトナムを中心とする7カ国、初参加)


■体験参加チームで大通をパレードしよう!
YOSAKOIソーラン祭りを観覧予定の皆さん、あなたも「踊り手」の一人としてお祭りに参加してみませんか?「踊ったことがない!」「鳴子や法被もない!」という心配は御無用です。当日の簡単な踊り練習で、YOSAKOIソーラン祭り最長のメインパレード「大通パレード会場」を踊ることができる体験参加チームを今年も結成!


・観客も大勢!札幌の目抜き通りを踊る快感と感動を体感できる!
・練習は約45分程度!初めての方にもわかりやすくレクチャーします!
・法被や鳴子も用意します!手ぶらでラクラク参加OK!


YOSAKOIソーラン祭りを盛り上げる、さまざまなイベント

■ソーランナイト


前年度の受賞チームを中心に、海外からのゲストチームなどが次々に登場する華やかなステージ。
土・日に本格的に始まる祭りの盛り上がりを予想させる、スペシャルイベントです。

【日程】6月8日(金)
≪前半≫18:00~19:30≫ 
≪後半≫19:50~21:30
【会場】 大通公園西8丁目会場

■ワオドリスクエア


お客さんも踊り子も一緒になって、見よう見まねで踊ってみよう!
ワオドリスクエアは、祭りの会場中唯一、飛び入り参加大歓迎の交流の広場です。
鳴子の無料貸し出しも行っているので、あなたも一緒に踊ってみませんか?

【日程】6月6日(水)~8日(金)18:00~21:00
9日(土)10:00~21:30/10日(日)10:00~16:00
【会場】 大通公園西7丁目

■ジュニア大会


思わず笑顔がこぼれる可愛らしい演舞から、大人顔負けのエネルギッシュな演舞まで、中学生以下のジュニアたちが元気いっぱいの競演を披露します。さらに上位5チームによる「ジュニアファイナル」をファイナルステージにて実施します!

【一次審査】      6月10日(日)10:00~12:30
【会場】 一番街・丸井今井前会場
【ジュニアファイナル】 6月10日(日)15:50~16:30頃
【会場】 大通公園西8丁目会場  (ファイナルステージ第1部内)

■ファイナルステージ


祭りのフィナーレを飾るステージ。
今年の祭りで各賞を受賞したチームが登場するほか、セミファイナル審査・ファイナル審査が行われ、「この年に、もっとも観る人の心を動かし感動を届けたチーム」としてYOSAKOIソーラン大賞が決定します。

【日程】 6月10日(日)
≪第1部≫15:50~17:50 ≪第2部≫19:20~21:50
【会場】 大通公園西8丁目会場

≪ファイナルステージ第1部≫
・セミファイナル審査 ・ジュニアファイナル など
≪ファイナルステージ第2部≫
・ファイナル審査 ・北海道知事特別賞受賞チーム演舞 ・新人賞受賞チーム演舞 など

■北のふーどパーク


全国各地の美味しいものが、YOSAKOIソーラン祭りに大集合!
北海道内外からご当地自慢の味が集まります。
普段はなかなか味わうことのできない味に、舌鼓を打って。

【日程】 6月6日(水)・7日(木)11:00~21:00
   8日(金)~10日(日)10:00~22:00
【会場】 大通公園西5・6丁目

こちらでご紹介しているイベントは一部です!その他にもまだまだ魅力的なイベントが多数ございます。
詳細はこちら
https://www.yosakoi-soran.jp/about_04.html


運営者の声



札幌の初夏の風物詩、YOSAKOIソーラン祭りがまもなく開催されます。
今年は日本全国、また海外からも参加の約270チームが、札幌の街を舞台に熱気あふれる演舞を披露。メイン会場となる大通公園では特設ステージや観覧席が設置されるほか、観客も一緒に踊ることのできる「ワオドリスクエア」や全国のグルメが味わえる「北のふーどパーク」など、“観る”だけではない”踊る“”食べる“といった様々な楽しみ方ができます。
ぜひ、さわやかな初夏の札幌にお越しください。

【YOSAKOIソーラン祭り実行委員会 横山】


各種リンク

YOSAKOIソーラン祭り公式サイト https://www.yosakoi-soran.jp
公式Facebookページ https://www.facebook.com/yosakoisoran
公式Twitterアカウント https://twitter.com/YosakoiSoranFes
【What is the YOSAKOI Soran Festival?】 https://www.yosakoi-soran.jp/about.html#english

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン